※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

仕事が辛く、時短勤務で働いているが育児と両立が難しく、人間関係も悩み。奨学金も残っており、フルタイムで働きたいが不安。パートに切り替えるか悩んでいる。

仕事が辛いです。

子どもが産まれてから、転職をしました。転職理由は人間関係です。
時短勤務の転職が難しいのは承知でしたが、絶対に正社員がいいからと、その当時の私のこだわりで私の地域では珍しく時短勤務でOKな所で向いていない職業に転職しました。
しかし毎日怒られたり、研修の多さや検定試験も1年後に控えていて育児との両立が上手くできず、(お恥ずかしい話なのですが)更に今の職場も人間関係が上手くいかず毎日仕事に行くのが辛いです。

私の奨学金も残っていたり、私も働かないと生活が厳しい面もあり、仕事はしたいですがまた転職が上手くいくか不安です。

もうパートに切り替えた方がいいのか、と考えていますが、働ける日はとことんガッツリ働きたいし、フルタイムが希望です。

旦那にはもう気負いせんと、パートでいいと思うよ。と言われますが、将来が不安です。本当に泣きたい。

コメント

はじめてのママリ

生活なんとかなるならパートで良くないですか?
向いてない職業ならできなくてもしかたないですよ💦
合う職場なら絶対転職成功します!

ママ…

派遣ないですか?
派遣で時短です🙂
休みやすいし、嫌な時は契約更新しないで派遣先変更してもらえば気持ち的にも負担少ないと思います👍