※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんの通勤時間は、家からだと2時間かからないくらい。ただ、JRの遅延が多く帰宅が遅くなることも。通勤に限界を感じ、単身赴任を考えているが、同じような通勤時間の知人もいるので悩んでいる。

旦那さんの通勤時間ってどのくらいですか?

うちは電車だけで1時間15〜30分くらいです。
家からだと2時間かからないくらいかと思います。
ただ、JRがよく遅延するので
帰宅時間が遅くなることもしばしば…
(自宅は地方なので振替手段もなく)

今までは大体職場の近くに住んでいたので
電車に乗る時間は長くて20分程度でした。
その為、通うのに限界が来たらしく
単身赴任したいと言い出しました。

単身赴任自体はそこまで反対ではないのですが、
知人でも同じような通勤時間で通ってる方もいるので
2時間弱ってどうなのかなぁ…と。

コメント

はじめてのママリ🔰

30分くらいで、混んでたら40分とかですね!

流石に毎日往復4時間近く移動なのはしんどいと思います💦

考えただけで私は無理です😱

はな

結婚前は電車と徒歩で1時間半だったのが、結婚後は車で15分になりました!

はじめてのママリ🔰

いま休職中ですが、私自身が電車だけで1時間半ちょっとです。
通勤はやっぱりしんどく、それだけでへとへとでしたね😞
テレワの方が多いので、たまの出社は会社近くのビジホに泊まろうかなとか
激安アパート借りちゃおうかなとか考えるくらいには辛かったです😂

わんわんお!

車で50~60分くらいです🚗
この通勤時間でギリだと旦那は言ってます😂
往復で4時間かかるって、相当大変だと思います💦
4時間あれば他に色々なことできますよね……
もし旦那が片道2時間通勤になったら絶対1時間以内のところに引っ越すと思います😅

のん

自分がドアトゥドアで片道1時間半でしたが、ずっと座れたので勉強したり寝たりして特に苦痛には感じなかったです!

座れなかったらきついですね〜😅

はじめてのママリ

車で15分です!

私自信車で40分の通勤してた時期がありましたがそれでも"時間の無駄だなあ"と思うことが多々あったので、2時間弱は体力的にも精神的にもキツイと思います😭

ムージョンジョンLOVE

自転車で30分の距離です!