※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お金の節約に役立てるために弁当を作っているが、当たり前だと思われてイライラする。結婚しているため金銭面は重要で、我慢して作るべきか悩んでいます。

弁当水筒持たせてもコンビニ行ってるぽくて
あまり節約にはなってないと思うんですけど
ないよりはあった時のほうがお金使わないからってことで
ずっと作ってるんですけど、それが当たり前だと思われて
ムカつくので作るのやめよとか思うんですけどそうすると
出費は多くなるよなの葛藤があります。
別に結婚してなければ借金しようがこっちに迷惑は
かからないけど結婚してる以上金銭面は大事だし
私が我慢して作ってあげるべきですかね

コメント

みー

なんでこっちばっかりが労力使って節約しなきゃいけないんですかね😡
コンビニで一体何を買っているのか…
コーヒーなら買って、持たせましょう!😡
スイーツなら週一にして欲しい!と話し合いましょう!😡
お菓子系なら買ってストックしておきましょう!😡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本飲み物らしいです、外仕事なので飲み物が足りないらしくて🤣
    それでコンビニによって余計なものも買ってしまうだとか💢

    • 6月12日
  • みー

    みー

    うちは2リットルの水を箱買いして玄関においてますよ!笑
    いるなら持っていって!と笑

    コンビニってほんと高いから嫌ですよね😒
    小遣い泣いで全てやってるならまだしも。

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか生きるのにお金かかりすぎて
    結構病みます笑笑笑

    • 6月12日