※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさママ
子育て・グッズ

ディズニー英語システムの無料体験レッスンでの経験について相談します。4時間半の長居や支払いの強要、アドバイザーの個人的な話など不満がありました。他の方も同様の経験があるでしょうか?

ディズニー英語システムの無料体験レッスンを自宅で受けたことのある方にお聞きしたいです。

先日無料体験レッスンを受けたのですが、4時間半居座っていました。みなさんもそのぐらいでしたか?
ちなみに前半は使い方や英語を0歳から教えることの大切さなど「なるほど〜」と思うことを教えてくれたのですが、途中何度もアドバイザーさんの生い立ちや離婚歴、元旦那さんとの家事の割合など英語に関係ない話をされました。

私ははじめから契約する気なくて、レッスンを受けて良いものとはわかっていますが自分が働きだしてから改めて考えたいと思っていました。
ですが支払いの金額、分割回数、たくさんあるセット内容などとにかく食い下がってきました。
そのへんも想定内でしたし、すでにお昼ご飯も食べずに4時間経っていたところだったので疲れ切ってしまい思考停止して表情と態度に出たあたりで子供もグズった為お帰りいただきました。

そしてお値段やお支払に関して。
夫が仕事でしたのでパパに聞いてみないとわからないと伝え、パパも今すぐ始めなくてもいいと思っていると言って断りたかったのですが
「ママのご実家のお母様にお願いして買ってもらって教材をご実家に置いておく人もいます!それが1番良い方法だと思います!」とかなり強めに押してこられました。

1番良い方法なんですかそれ。
支払い方法に「実家にせびる」ってのを普通に勧められて。
うちは実家にそういうことできないので個人的な感情も入ってしまってますが1番良い方法というのはどうなのかなと思いました。

私は家計をやりくりしてお支払い金額を月々いくらって計算していくのが普通の家庭だと思ってます。
ですがウチに来たアドバイザーさんは独特な考えの人で、パパがダメって言うならママのお金でやればいいだとか、パパにだめと言う権利はないとか、男女平等をやたら強調してくる人でした。
アドバイザーさんのようなことしてたら夫婦喧嘩になることだってありますよね。

途中で離婚の話などされたときに
「県外の人と結婚するとなって自分が退職しなければいけなくなったことに納得がいかなかった。なぜ私が辞めなければならないのかと不満だった。お互い仕事をしていて育児をメインにやってるのは私、舵を取ってるのは私で平等じゃないといつも思っていた。その結果当時の旦那へ尊敬の念を抱けなくなり離婚になった」と言っていました。
私は頷いてきいてはいたものの同じ気持ちにはなれませんでした。
離婚も無理はないだろうなとしか思えませんでした。

どこのアドバイザーさんもこんなに長居して英語に関係ないこともたっぷり話してくるんでしょうか?
午前に来てお昼も過ぎ4時間半いて、荷物は散らかしまくりで忘れ物でもしていくのではないかというくらいの散らかし用でした。アドバイザーさんの開きっぱなしのカバンの中にあったメッシュポーチを娘が気になってしまい、触ってもいいよと渡してきたけど中にアドバイザーさんが服用しているであろう薬が入ってました。話を聞いている間にファスナーを開けたら?と考えたら怖くてすぐ取り上げました。
カバンの中にはわけのわからないクルミのようなものが1個入ってたりバッグの中身意味不明でした🤣
1日の予定は全て変更となった1日でした。

どこもこんなかんじですか?
楽しかった部分もありましたが長すぎて疲れましたしパパに負けない方法を答えさせてこられたり支払いや後半の話でドッと疲れてこんな無料体験は初めてです(笑)

コメント

なにぬ

流石に長いし、酷いですね💦
けど自宅の無料体験きたら押し売りすごいとは聞いてます。

  • ありさママ

    ありさママ

    長いですよね🤨
    長さや行動が営業とは思えなかったです。
    夫が仕事だったんでワンオペをどう過ごそうかと思っていた所だったのでいい暇つぶしになったと思うことにしてますが、めちゃくちゃ疲れちゃいました💦  
    契約に関しては当日契約すると貰えるアイテムがあるから「これ欲しくないんですか?」とか矢継ぎ早に言ってきましたー😥
    でも結局は私が頷かないので「今回は断っていただいて構いませんよ」と言って帰っていきました!

    • 6月11日
  • なにぬ

    なにぬ

    ディズニー英語システム自体、私もしてもらってましたが何も身についてません(笑)
    あれは子供より親との相性があると思ってます(笑)
    親の根気がないとなかなか😂
    日本人は今日契約するとって言葉に弱いですからね😅
    私は電話営業しつこくて着拒しました(笑)
    百万もそこにお金かけるなら、留学させるわ!って思ってます(笑)

    • 6月11日