※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
お仕事

保育園でお弁当の日が月に2回あり、復帰後のお弁当の日が心配です。

みなさんの保育園はお弁当の日ありますか?🍱
4月から通っている保育園が月に一度は必ずお弁当の日があり、今月は行事の都合で2回お弁当の日があります🥲
出産前で仕事してないから全然苦でもないのですが、復帰したらどうなることか😅

コメント

a.

遠足とか、お盆期間、年度末などの希望保育の時は給食ない日にお弁当です😊年2〜3回?希望保育の時はお弁当作りが嫌でほぼ休んでます😂

ゆう

2園通いましたが、どちらも月1お弁当です😵
ほぼ冷食になります!笑

はじめてのママリ🔰

今行ってる園は月1お弁当です!
でもお盆期間や年末年始など休み期間がある月はお弁当日なかったです!

🍠

遠足とかお盆とかたまにしかないです!

みー

土曜日だけ月1でお弁当デーがあります!うちは平日だけなのでお弁当は持って行ってないです!
見学行った園の中では月1のお弁当と行事のお弁当があると聞いた園もあり、私には無理だと思って希望園に入れませんでした💦

yuki

月一お弁当です🍙
フルタイムになってからはお弁当の日は4時起きで、眠くて仕事に響きます😅

ままり

1回もないです😌
土曜日預けるとお弁当になります!

mii

年に2回の遠足と
運動会以外はお弁当の日ないです!

ママリ

ないです!土曜日は白ご飯だけ持参です。
月に1度お弁当の日というのがありますが、空のお弁当箱を持って行って、それに給食を詰めてくれてお外で食べる日のようでした😂

はじめてのママリ

ないです!自治体が認可保育園の場合、親の負担軽減のために給食にするように言っているみたいで土曜日、行事関係なく100%給食です。
ちなみに認可外に通っていた時は週1お弁当でした。

ふふ

お弁当の日は無いです

はじめてのママリ🔰

遠足の日はお弁当でしたが後は殆どないと聞いてます!
上の子が通ってたこども園も年に1回とか2回くらいしかなかったなー。