※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熱が下がった後も症状が続き、溶連菌かもしれない。時間が経っても受診し、抗生剤の効果や診察の有効性について不安がある。

溶連菌かもしれません。
日曜日に39度の熱を出して月曜日の夕方には下がりました。
その後も機嫌が悪くご飯もいつもに比べ全然食べないです。
顔と足に少し発疹が出ています。

そこで、解熱後時間が経ってしまっていますが明日病院を受診しようとおもいます。
溶連菌だと抗生剤を飲むみたいなのですが、時間が経ったら飲む意味ないのでしょうか?
また、時間が経つと溶連菌でも溶連菌と診察されなくなりますか?

コメント

n.y♡

溶連菌の薬は1週間飲みきらないといけないです。
娘は溶連菌に6回なってますが発疹は出たことないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突発っぽもないし、何の発疹なんだろうと疑問です…

    • 6月11日
うさぎ

抗生剤を飲む必要が無いってことはないと思うので、明日にでも受診すべきかなと思います。
少し日が経っていた方が経過をみて診断しやすい場合もありますよ🙆‍♀️
はじめてのママリさんが細かく説明する必要はありますが💦

看病お疲れ様です💦
娘さん、お大事にしてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお声かけありがとうございます💦
    明日朝受診して診てもらおうとおもいます!

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

長男が熱が下がらず受診して溶連菌でした。それより少し前に次男も体調不良があったことを伝えたら、次男にも抗生剤が出ました。すでに1週間後くらいだったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間過ぎてもやっぱり抗生剤は飲んだほうがいいんですね…💦
    コメントありがとうございます!

    • 6月11日
あおあお。

溶連菌は、きちんと抗生剤を飲まないと腎炎になる可能性もあるみたいなので、病院に行き、抗生剤を処方してもらった方がイイです。


私も土曜日に発熱して日曜日に解熱しましたが、月曜日に病院に行き、溶連菌の検査して陽性でした😭😭
で、その日から抗生剤飲んで、2週間後に、また腎炎になってないか確認のため、再度 来てくださいって言われています✋🏻✋🏻

なので、熱が下がってても病院に行きましょー😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発熱してからちょっと時間が経っているのが気になってしまって…
    一応見てもらったほうがいいですよね💦

    あおあお。さんのお子さんもお大事にです。💦

    • 6月11日
🍠

発疹あるなら手足口病なのでは?って思います!

息子ではなく私ですが2週間前に溶連菌になって先週治った後に蕁麻疹出ました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみましたが症状にてました!でも水ぶくれがないからどうなんだろう💦

    明日受診してみます!!

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰🔰

発疹出ますよー!!
この間息子がかかって発疹出ました!!
うちは熱が一晩だけ出て、一応心配だから病院連れて行ったら発疹診て先生が検査するってなって結果溶連菌だったので💦

抗生物質飲まないと他の人に感染させてしまうので、病院行きましょう🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発疹でますよね😭顔とてと足にポツポツ出てます。
    明日朝受診してきます!コメントありがとうございます😭

    • 6月11日