※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなた
子育て・グッズ

2歳の娘が突然蟻を嫌がり、外で泣き叫んでパニックになる状況に困っています。将来改善する可能性はありますか?

2歳の娘が、突然蟻嫌いになりました。今までも好きなわけではありませんでしたが、特に意識せずに外で遊んだり歩いたりできていました。
ですが、何かをきっかけに極度に嫌がるようになり、外では抱っこをせがむ、蟻がいないか下を見て歩く、いたら泣き叫んでパニックになる、そんな感じになってしまいました😥親としては正直、「アリくらいでビビってめんどくさいな…いちいち泣くなよ…そんなこと言ってたら遊べないじゃん…」と、かなりイライラしてしまいます…下の子もいるから抱っこはずっとは無理だし、正直めんどくさいです。

そのうち良くなりますか…?なにかきっかけで少しはマシになるんでしょうか?正直ストレスです😫経験ある方いたら教えて欲しいです…。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もそのぐらいから蟻やミミズなど大嫌いです🤣
今は走って逃げ回るに落ち着きました!
ビビっている時に毎回「蟻より息子君の方がでかいし早いんだから蟻の方が怖いと思うよ」って言い続けたらマシになりました😂

  • かなた

    かなた

    そうなんですね。その時って、イライラとかしました😥?可哀想という感情よりは、イライラしてしまって…🥲

    • 6月11日