
コメント

ナツ花
そういう時期ですよー(*•᎑•*)
味覚が一気に成長する時期だそうで、毎日ってくらいに感じる味が変わっちゃうそうです💦
その上にいやいや期もあるので、すごく食べなくなります💦
ナツ花
そういう時期ですよー(*•᎑•*)
味覚が一気に成長する時期だそうで、毎日ってくらいに感じる味が変わっちゃうそうです💦
その上にいやいや期もあるので、すごく食べなくなります💦
「イヤイヤ期」に関する質問
いわゆるイヤイヤ期(という言い方はあまり好きではないのですが)的な時に、ぐずったりどうにも気に食わなくてギャーンとなった時、共感して代弁して受け止めるべきみたいなのよく見ますが、そうだねー〇〇だねーといい続…
自宅保育の方、イヤイヤ期どう対処されてますか😭 だいぶ楽になったな〜と思っていたら、急にイヤイヤ期がきてお手上げ状態です。 これ食べたい!→あげる→イヤイヤ!→3分後ニコニコしながら食べる こんな感じのやりとり…
旦那に不信感と言うかあり得ないと言うか… ただ聞いて欲しいだけの愚痴です。 大前提として、切迫まではいかないですがお腹の張りが酷いので薬処方されていて、臨月まであと2週間ほど なるべくゆっくり過ごすように言わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!教えていただきありがとうございます😭!
ちなみにこのときは、食べたくないなら食べなくていいよ〜って感じでいいんですかね?
なんか本当にお腹空いたら最低限は食べてる気がするので笑😶
ナツ花
食べなくて良いで大丈夫なんですが、あまりに時間あいてしまったりすると低血糖がこわいです💦
まだまだなりやすいので(>_<)
また、栄養失調にもなりやすいです💦
食べるものの中で、調整する必要はあります(´・ω・`)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!その点は気をつけるようにします!
今まで食べてたものが食べなくなったりで、今はバナナは安定して食べてます🥹