
コメント

𖠋𖠋𖠋
今から扶養外で働いても働き損と言われる年収のラインになってしまうから税金だけ支払うことになり手取りは減るしご主人側で貰えていた扶養控除がなくなるから今抜けるのは勿体ないのでは?と言われたんだと思います💦
𖠋𖠋𖠋
今から扶養外で働いても働き損と言われる年収のラインになってしまうから税金だけ支払うことになり手取りは減るしご主人側で貰えていた扶養控除がなくなるから今抜けるのは勿体ないのでは?と言われたんだと思います💦
「パート」に関する質問
県外に嫁いだ方で働いてる方🙋♀️自分の地元に帰省する時のお金は自分の稼いだお金からですか?それが普通ですかね? パート代は生活費に消えてるので実家に帰るお金、友達と遊ぶお金がなく1年に一回帰れたらいい方です。…
週5パートで働いていて、来月退職予定です。 土日公休なのですが、 辞める時に有休消化する時、 土日も有給扱いになるのですか?? それとも、土日は含まないのですか?? 例えば 月曜〜金曜+土日公休=有休を5日消化…
愚痴になります😭😭 7月から新しい職場にパートとして入りました。 保育園などを複数運営する会社の本社で、求人票では一般事務をするとなっていました。 面接では経理の手伝いもするかも?とだけ聞いていました。 入社し…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦分かりやすくありがとうございます🙇🏼♀️
ちなみにいつ外れたら損じゃなくなるんですかね?🥺
𖠋𖠋𖠋
扶養外パートになる予定ですか?
私なら1年間どのくらい働いていくらになるのかを考えていつからにするか決めます☺️
もし私が来年扶養外になるとしたら今の時給で計算してひと月130時間勤務でなるべく年収200万に近づけたいから今年になってしまいますが12月からにしてもらいます💦
年収160万でよければひと月107時間でいいので来年1月からにしてもらいます🙋♀️
ただ社会保険加入条件等が今年の秋にどうなるのか決まるのでそれもあってまだ待った方がいいのでは?と言われた可能性もありそうです🤔