※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーくむ
お仕事

子供の職業を決められたら、どんな職業にしますか?お気を悪くさせたらすみません。

男の子のお母さん!
【もしも】子供の職業をお母さんが決めれたら
なんの職業にしますか?🤗

【もしも話】ですのでお気を悪くさせてしまったら申し訳ありません🙇‍♀️💦

コメント

あーママ

無難に公務員ですかねー!
うちの父親が公務員だったのですが、8時15分から17時15分、休憩1時間という理想な時間で働いてたし安定してたので☺️
本人は警察官!と言ってますが🤣

ママリ

絶対息子に強要する気は無いですが、
主人が自営業なので継いで親子で仕事してくれたら良いな〜って思います!
もちろん息子がやりたい仕事に就くのが1番いいと思ってるので、育てていく上で絶対言わないでおこうって決めてますが🤣

ツー

【もしも】で、実際の学力も適性も考えないなら、薬剤師か、皮膚科とか命にあまり関係がない医師ですかね😁

本人は、コックさん、警察官、サッカー選手が日替わりでコロコロしてます😂

はじめてのママリ🔰

個人的には手に職をつけて欲しいので、美容師や車の整備士みたいな資格が取れる専門学校に行ってくれるといいなと思います☺️

🧸

息子が息子らしくいられて、頑張れる、楽しめるものなら何でも良いなーと思います🤭
お金を稼ぐという面だけ考えるなら
薬剤師がいいなと思います✨

はじめてのママリ

もしもかー!夢がありますね。
小さなものを黙々と技術職するのが向いてそうなので、
時計職人とかおすすめしたいですね。
国家資格もありますし、時計は今後も廃れない分野だと思いますし。

ほんちょ

小さい頃キムタクのHEROが好きで、検事さんに憧れていたので息子がなってくれたら嬉しいです😊憧れてたくせに自分は全く別の職についたんですけどね🤣

ママリ

料理人、パティシエ、職人系は憧れます。