※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
ココロ・悩み

上の子が下の子に暴力的で困っています。効果的な対応方法を教えてください。

年長の上の子が2歳半の下の子に暴力的でうんざりしています…
おもちゃを奪い取る、突き飛ばす、邪魔をしたり隠したり叩く蹴るつねるなど。逆に自分がされると痛くないのにめちゃくちゃ騒いで泣いてますが、そんな時はいつも自分がしてることだよ?と冷たくしてしまいます。

毎日毎日、暴力はダメだと伝えていますがいじわるすぎて嫌いになりそうです。同じ様に蹴ったり叩いたりしてやろうかと思ってしまったり…やっていませんが。

外では割といい子キャラみたいで、下の子に暴力的な事を幼稚園の先生に言うよ!と言えば言わないで!と毎回泣き叫んでます。じゃあやらなかったらいいのに🤥
今度の面談で先生には相談しようと思っています。

同じ年の差のお友達は下の子にそんなことしない話を聞いて、私の育て方や対応が悪いんだろうなとは思っています🥺
上の子に効果的な声かけなどあれば教えていただけないでしょうか。


コメント

kkk

わかります!!
うちも年長の長男が保育園ではめちゃくちゃお利口な優等生なのに年少の次男に意地悪ばかり😭
毎日毎日怒って時には怒りすぎて
もー何回言ってもわからないなら警察電話する!
と脅したこともあるくらいです😭
でも結局は怒られてる🟰自分のこと見てくれてると思って寂しいとやっちゃったりするようなのですしばらく怒るのをやめました。やられそうならすぐ下の子避難させたり、やられてしまったら
痛かったね、大丈夫?と下の子のケアして上の子は放っておく、その代わり仲良く遊んでいる時は
今日は仲良くあそんでるね、ママそやって2人が楽しそうにしてるの見るの大好きだよ
などたくさん褒めて長男にも
いつも〇〇に優しくしてくれてありがとう。たすかるよ
と伝え、ここ1ヶ月はほとんど手も出なくなって元の優しい兄になりました😊

  • たま

    たま

    うちも警察に電話する!て何回も言ってます💦
    そうか、上の子寂しいんですよね…うちも今日から怒らないやってみます🥺!
    回答ありがとうございました!

    • 6月11日