※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mk
妊娠・出産

福山市・小池病院の先生方の雰囲気や無痛分娩について教えてください。市民病院の無痛分娩は初診が必要かどうかも知りたいです。無痛分娩の回復についても気になっています。初診の病院選びに迷っています。

【福山市・小池病院の先生について教えてください🙇‍♀️】

1人目も小池病院で出産しましたが、数年で先生たちがかなり変わっており、現在いらっしゃる先生方の雰囲気を教えてください🙏✨
今回は土曜日の受診がメインになりそうなので、
越智先生、安倍先生、中井先生、小池(英)先生、橋下先生の雰囲気を教えていただけたら嬉しいです☺️
ちなみに妊婦の時は何かと挫けやすいので、優しい先生がいいです🙌笑 そしてできれば内診が痛くない先生…😅


あと、【市民病院の無痛分娩】
も気になっているのですが、こちらの病院は母体や胎児に何か問題などある場合にしか通えないのでしょうか?
HPをザッと見た感じ「初診は紹介状を…」という記載を見かけたので🙇‍♀️

上の子を自宅保育しているので(夫の帰りは遅くほぼワンオペ、両実家の里帰り、産後の応援不可)、
回復が早いと言われる無痛分娩どうだったか…も気になっています🥺
初診🏥どこに行くかとても迷っているので、色々お話聞かせていただけたら嬉しいです😍

コメント

🩵🩵

中井先生に担当してもらってました!とても優しくて良い先生です!!内心がすごく苦手で痛がってたら『痛いと来るの嫌になるよね😓』と毎回超音波エコーに変えてくださいました。。。
小池病院は早く帰りたくても産後早期退院できなかったです、、、

問題がなくても通えますよ!ただ、紹介状がないと初診料ですごく高くつきます、、、、
あと、聞いた話ですが、福山市民病院の無痛分娩1ヶ月に2件しか受け入れてないそうです。。。

  • mk

    mk


    貴重なお話とっても参考になりました✨ありがとうございます☺️
    中井先生、なんとお優しい!✨
    実は上の子の健診のときに少し腹部エコーしてもらったことがあるんです😌多分同じ先生だと思います♪
    (当時は小池病院勤務ではなく、外部から月に何回か来る形の勤務で、"エコーのスペシャリスト"と噂の先生でした😉)
    話逸れますが…話し方かなり独特じゃなかったですか!?笑
    アニメキャラのような😆

    市民病院の情報もありがとうございます🙇‍♀️✨
    なるほど!費用の面で高くなるんですね🥲
    私もそれママリで見かけました🥺あと市民病院は土曜に診察してないようなのでそこがネックです😣でも無痛分娩がかなり魅力的なので揺れます🤣

    • 6月11日
  • 🩵🩵

    🩵🩵

    中井先生最高です!!笑
    えー!!エコーのスペシャリストなんですか!?!?
    語尾ににゃ🐈ってついててかなり独特です笑笑
    痛みについてですが、私は痛みに弱すぎるのかどの先生でも痛かったのであまりおすすめが誰だかわかりません。。ごめんなさい🙇‍♀️
    うちの子が小池病院開いてない時に市民病院が24時間開いてたので行ったのですが、初診料5000円くらいか7000円くらいどっちか忘れましたがかかりました😓😓

    • 6月12日
  • mk

    mk


    そうですそうです😺👏🤣笑
    やっぱり同一人物に違いないですね😂ウケ狙いなのか、天然なのか…天然だとしたら…何者!?って感じでかーなり記憶に残ってます〜🤣
    そうらしいです!私のエコーしてるとき、他の看護師さんやら見学?に来ていましたよ😳

    いえいえ!内診痛いですよね💦私も痛みに弱いし内診苦手です🥲だいぶ前に他の病院で内診してもらったときに痛くなくって、毎回苦手なのもブルーだし、小池病院も痛くない先生がいたらいいなーと淡い期待を持っています🥹

    市民病院、それは高いですね🥲💦無痛分娩目当てでも予約ができない可能性もありそうだし…悩みます🥺

    • 6月12日
  • 🩵🩵

    🩵🩵

    返信遅くなってしまってごめんなさい🙇‍♀️
    えー見学!すごいです😍
    痛くない先生分かるとすごく気も楽になりますよね、、、、
    私も、痛みに弱くても痛くない先生知りたいです、、笑

    総合病院はどこも紹介状がないと初診料がとても高くなってしまうようです、、😓
    無痛分娩も1ヶ月に2件だと可能性低くなりますよね、、

    • 6月20日
  • mk

    mk


    実は数日前に心配事が発生して、まだ早いのを承知で中井先生で予約を取り受診しました🏥
    心配事も大したことなかったようで、優しく対応してくれました❣️ 久々の「にゃ😺」が聞けてニヤッとしちゃいそうでした🤣笑
    心配していた内診も、私的にはほぼ痛みなしでした✨経験上、痛い先生はもっと痛かったです🥲次回も中井先生にお願いしようかなーと思っています😌

    経産婦は分娩時間短くなるかも…の可能性にかけて、無痛分娩は諦めて、小池病院にしようかなぁと思います🥹
    色々お話聞けて参考になりました✨ありがとうございます🥰

    • 6月22日
  • 🩵🩵

    🩵🩵

    久々のニャ🐈聞けてよかったです笑
    おぉ!ほぼ痛みなし!よかったです🤩
    ちなみに、是永先生は凄く痛かったので気をつけてください笑(個人的なやつですが、、、人によっては痛くないみたいですが、、、、)
    こちらこそ、中井先生のお話で盛り上がれて楽しかったです笑

    • 6月23日
はじめて〜のママリ🔰

小池先生でした🙋
私はいろいろ共通点もあり苦手意識ないですが、かなりテンポよく小池先生のペースで診察が進みますので、のんびりのほほん系の優しい方は苦手かもしれません😅
先生のペースに流されずに、しっかり自分の聞きたい事、伝えたい事を言えるとすごく親身に考えてくださいますよ😊 

  • mk

    mk


    小池先生も気になっていたので情報とても有り難いです🙇‍♀️✨
    実はちょっと怖いかな〜なんて思っていましたが、テキパキ系の先生ということなんですね👨‍⚕️
    院長先生ということもあり、頼りがいありそうです😌
    親切な先生が1番ですよね😄体験談お聞きして安心しました♪ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月12日
のちー

自分、小池先生にかかってます🙋
話量すっごいなー、が第一印象ですwわーっとひととおり喋る感じ🤣🤣でも患者さんの心配事も親身になって聞いてくれるし、ハッキリしてるので私は好きです💡
内診もそんな痛くないです🌟

  • mk

    mk


    情報ありがとうございます🙇‍♀️✨
    上の方も小池先生は「親身にお話聞いてくれる」と書いてくださっているので、やはり親切なお人柄の先生なんですね☺️

    内診あまり痛くないというのは魅力的です🥺多少の痛みは仕方ないと思いますが、今までの経験で先生によって結構な違う印象なので、情報いただき有り難かったです🙏✨

    • 6月13日
はじめてのママ🩵

中井先生に担当してもらいました👶🏻おじいちゃん的で、とても優しくて安心できます。内診も痛くないです☺️不安な事があれば、答えてくれます!入院中や、退院前の診察も中井先生がしてくれて。とても、いい先生ですよ✨語尾が「にゃ🐈」ですけどね笑

  • mk

    mk


    情報ありがとうございます😊♪
    上に書いた内容と重複するんですが、上の子のときに外部から来ていた中井先生に腹部エコーをしてもらったことがあります☺️
    内診はしてもらったことがないので、痛くなかったとの情報、期待大です🥰

    当時は本当に語尾が気になりすぎて、それ以外のことをよく覚えおらず…🤣お人柄について聞けて参考になりました✨ありがとうございますにゃ😺(←多分使い方違う😆笑)

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

初めは小池先生に担当してもらってました!
他の方が仰られているようにテンポよく診察が進んで、質問したことにもハキハキと答えてくださり、ササッと終わるという感じでした!😳
その後、妊娠28週目頃に出血があり受診した際、(仕事の合間だったのもあり)空いていた越智先生に診て頂きました!
越智先生は質問せずとも、細かく現状について説明を何度もしてくださるおじいちゃん👴という印象でした☺️結局、上記の越智先生の診察時に切迫早産で緊急入院をすることになり、それ以降ずっと入院~出産後の診察まで担当して頂きました。
入院中も何度も部屋に来て下さり、その日の診察結果だったり、これからの退院までの方針など頻繁に来て教えてくれました。
私自身が小心者でして、越智先生のように何度も説明をして下さる方が分かりやすくて有難かったです😂(初見では少し近寄り難い雰囲気があったのですが、、たまに忘れ物をして、急いで取りに行かれてる👴感が可愛かったです笑)

内診は、私が痛みに弱いので小池先生も越智先生も痛かったです😭参考にならず、申し訳ないです💦

  • mk

    mk


    書き込みありがとうございます🙇‍♀️✨
    越智先生は丁寧な方なんですね👨‍⚕️先生の方から丁寧に説明してくれると、こちらも安心しますよね😌✨

    切迫早産で入院されていたんですね🥺私も切迫ではありませんが、産前にしばらく入院していたので、精神的支えになってくれる先生が担当だと有り難いですよね🫶
    ほっこりエピソードもありがとうございます☺️会ったことはありませんが、お人柄のイメージが湧いてきました!貴重な情報ありがとうございました🙇‍♀️参考にさせていただきます🥰

    • 6月19日