※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

京都南区についての情報を教えてください。旦那が転勤を希望しており、京都に住む予定です。治安や子供の教育環境、公園の有無について知りたいです。方言でのいじめの心配もあります。

京都南区について教えてください‼︎

まだだいぶ先の話になりますが、
旦那が京都出身で京都に転勤.異動希望を出しています。
いつ通るかわかりませんが、いずれかは京都に住むことになるかなと思うので今のうちに情報を知りたいなと思い質問させてもらっています。

住むとなると祖母のお家を壊し
新築を建てる予定になっています
(八条中学校の目の前あたりです)

その辺りは治安が悪いとネットでは見るのですが本当でしょうか?
子供は3歳と0歳。今年は転勤は多分ないので
あっても来年再来年の話になりますが、
保育園だったり幼稚園だったり入れそうなところでしょうか?
近くに公園だったり遊ぶところはあるのか教えていただきたいです🙇‍♀️

現在田舎に住んでるのでいつか住んだ時に
方言とかでいじめられないか心配です。

コメント

rin

下京区の田の字内に住んでいます。
私自身は京都出身ではなく、転勤族で下京区に住んで6年目です。
京都に来て娘二人を出産し、ママ友もできてきてだいたいの感じはわかって来ました。

正直なところ、南区が治安がいい、とは思わないです😅
ただ、特別に悪いかと言われると別にという感じです。
下京区、中京区、上京区がメインというイメージなので、そこから外れた時点であまり、という感じはありますね。
左京区は結構芸能人とか有名人の大きいおうちがあったりするので左京区も結構良いイメージがあります。

京都駅の南側にイオンがあるんですが、転勤してきて最初に行ったときはちょっと属性が悪いな〜と思ったのは事実ですね
下京区で住んでると見ないな〜っていう風貌の人は南側に行くといるイメージです。

南区は保育園は入りやすいと思います(区役所の方から聞きました)
むしろ南区から下京区の保育園に来ている人たちがいるので、南区あいてるイメージです(違ったらすみません)

方言でいじめられるということはないと思いますが、話し方が京都弁でないのですぐに入り込むことは難しいかもです。
でも何度も接点を持ってくると優しくしてくれる人はたくさんいますからそこまで気にしなくてもいいです。

公園は梅小路公園が近くて広いんじゃないかなと思います。
水族館と鉄道博物館もあるのでいいかなーと思います。

  • rin

    rin

    あえてふれなかったですが、下の方がおっしゃるみたいに差別地域はあります。
    あまり差別は良くないですが、京都の南側、というと京都の人はそのエリアじゃないのかな?というのはよぎると思います。
    ただ西大路駅付近はそのエリアからは外れています。

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    確かに旦那に聞くとまあ昔から治安いい方ではないなぁ〜ぐらいで気にしてない感じでした😭

    旦那の地元は向日市なので、そこらへんでまた土地探すか、祖母の家の南区かになると思います。
    イオンや買い物系はしやすそうだなとは思ってますが、子育てとなるとどうなのかなって感じではありました🥹

    差別地域とゆうのはそこらへんのエリアの人は…柄悪いよね〜て感じに見られるとゆうことでしょうか?

    • 6月11日
  • rin

    rin

    京都市 部落 とかでネットで出てくると思います。
    昔のいわゆる部落というか、柄が悪いというレベルでなく差別されてきた地域があります。
    京都の人も正直触れないというか、言っちゃいけないみたいな雰囲気です‥
    ただ南区全体がそういうわけではないのですが、表現しづらくてすみません💦

    正直向日市か南区かなら向日市のほうがまだえ?っていう反応はされにくいかもなーと思います。
    ちょっと京都市の中心地の方に住んでる人に南区っていうと、下に見られる傾向はあるかなーと思います💦
    私転勤してきて感じてますが、関西圏は差別意識が本当に強いところです。
    東京にも長く住んでいましたが、東京にはない差別意識ですね。

    阪急沿線の桂とかはファミリー層が多いイメージですかね。
    阪急沿線なら結構いいイメージですよ☺

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べましたがあんまりよくわからなかったです😭愛知県でゆうと名古屋市に住んでる人からしたら愛知は田舎だよね〜ぐらいな感じではなく??
    差別されるんですか?!😫

    京都はよそ者を嫌うとよく聞きますが、職場だったりママ友できるのかな?と子供もですが自分も心配になるのですが転勤されてやっぱりそうゆうことはありましたか?😭人によるとは聞くんですが😭

    • 6月11日
  • rin

    rin

    そういう軽い感じではなく本当に差別されるエリアがあるんです😅
    でも西大路駅周辺はそういう意味では大丈夫ですよ!
    ただ治安が良いかと聞かれると、良いとは言えないかも😂です

    京都のよそ者問題は、人によります😂
    私は長女が保育園に行っていますが、ママ友はちゃんとできますよ😊優しい人もたくさんいます😊
    でも京都の人は言い方が回りくどいので、それ褒めてないよね?けなしてる?って思うことは多々あります😂が、京都出身でないことをいいことに気づかないふりをしてます😂
    最初からぐいぐいいくと嫌われますが、何度も接点を持ってるとある日突然心をひらいてくれたりします笑
    結論、全員がよそ者が嫌いなわけじゃないから大丈夫!です。

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

治安が良いか悪いかと言われると、良くないです。
歴史的な背景、差別、いろいろな要素が絡み合ってます。
私も京都出身で、京都駅付近で一人暮らししようと思い不動産屋や警察に話を聞いたら、京都駅から南側と東側はやめておいた方がいいと言われました。
実際京都駅の南側を歩いてみると分かりますが、焦点が合ってない人や叫びながら自転車に乗る人、道路の真ん中で虚ろな目をして立ち尽くしてる人などよく見かけます。
またよくないことですが、京都に詳しい人ほど南区に住んでると言うとよくない印象を持たれることもあると思います。
イジメも気になると思いますが、それよりまず安心して小さい子供と暮らせるかですね。
もし機会があれば一度辺りを散策してみてください。
雰囲気がわかると思います。

ただ駅近ですし、便利なのは便利です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    あと気になるのは、京都の人はよそ者は嫌う!とよく聞くのですが本当でしょうか?
    京都に住んでる友達に聞くと人によると言われましたが、比較的若い人もそうなのでしょうか?😭

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    代々、中京区や左京区に住んでますみたいな人の中には、プライド高いザ京都人みたいな人もいるかもしれませんが、それ以外の若い人は普通の方が多いですよ!
    引っ越してくる人も多いですし、
    よく言う京都の皮肉?みたいなの言う人なんて見たことないです😂

    あと上の方もおっしゃってるように、差別は柄悪いとかそういうレベルではないです。
    南区には被部落地区や在日コリアンが多くいる地区があります。西日本は部落差別が残ってる地域が多くあり、その辺りに住んでると言うと、例えば結婚のときに相手の親が興信所などを使って調査されたことがあるという話も聞いたことがあります。
    それくらい根深く、将来子供にも影響があるかもしれない話です。

    気にしない人は利便性が高いので引っ越してくる人もいますし、結局どこまで気にするかの話ではあります。

    • 6月11日
もこ

南区に住んでます!
実家が北区のまあまあ良いとこにあるのでそこと比べると治安は悪そうだし、ヤンキーっぽい人もチラホラ見かけます。
あと車の運転も荒いです。

ですが実際に保育園でお会いしたママとかパパを見るとそんなでもないです!全体の1割はガラ悪そうな人がいるかもしれません。

八条中学校ですと唐橋学区でしょうか?あのあたりは落ち着いた感じの住宅街で教育に力を入れてるとも聞くので主様が心配するほどではないと思います。
西大路駅が近くて京都に行くにも大阪に行くにも、高速乗るにも便利だと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    唐橋学区だと思います!
    そこらへんなら大丈夫なのでしょうか?🥹

    京都の人はよそ者嫌う!とゆうことなんですがやっぱりそうなんでしょうか?自分もママ友とかできるのかな?て思っちゃってます😭

    • 6月11日
  • もこ

    もこ

    南区の人だとそこが地元の人が多いですが、よそ者!とかそういった意識はあまりないと思います。
    中京区とか上京区とか中心地域の人だとわかりませんが…
    転勤で京都に来てる人もいましたし、ママ友は全然大丈夫ですよ😊

    あと気になったのが東寺の近くではコロナ前は民泊やらゲストハウスが多くて外国人をよく見かけました。
    八条中学校あたりだと大丈夫かもしれませんが、一度そのへんも調べてみると良いかと思います!

    • 6月12日
ママリ

京都地元です。結婚で関東に来ましたが南区は部落の地域なので治安は悪いです
山科とかも治安悪いです。
特に京都駅から南側は女性は歩かない方がいいって聞きました💦

上京区住んでましたがすっっっごい変質者多いです。上京区の公園はお子さんを1人にしない方がいいです!
公園に自転車置いたら精子掛けられてたりしましたし、声掛け、露出等最悪な思い出あります。
左京区や北区はいいイメージあります。

たぴmama🔰

南区は桂川駅付近(久世橋より西)は保育園は結構激戦区です。
向日市と隣接しています😊
幼稚園は区内に2つしかなく、我が家は保育園に入れなかったため幼稚園をバス通園で区内外検討しています。
こちらもイオンがあり住みやすいです😃