
コメント

みしゅ
私は7ヶ月のお子を実母に預けて、知人の結婚式に参列しました☺️
どこに預けるかにもよると思います😌
みしゅ
私は7ヶ月のお子を実母に預けて、知人の結婚式に参列しました☺️
どこに預けるかにもよると思います😌
「3歳児」に関する質問
満3歳児から通わす幼稚園選びで悩んでます。 2園候補があり、以下が各幼稚園のポイントです。 A ・バス通園(家の前まで来てくれる。自転車で15分) ・週4給食 毎週木曜日はお弁当 ・園の敷地が広い ・義実家の近く ・…
3歳年少男児 すぐ怒る 殴る 3歳、キレるスイッチが浅すぎます。 毎日キレられて殴られて本当疲れます こんなもんでしょうか。 ▪️横断歩道を渡ろうとしたとき、車が来そうなのに気づかず車道に出そうになる→私が引っ張っ…
自宅保育がしんどく… プレ幼稚園(未就園児クラス、満3歳児クラス)にいれたく調べています! 第1候補だった幼稚園は(車で10分)、 未就園児クラスが月に数回親子一緒です(;_;)笑 近くにある幼稚園の未就園児クラスは、 週…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリりりりりりりり
自分の用事なので実家に預けるのは気が引けるので主人に預けようかなと思ってます😊
今のところ、上も下もパパだめ〜な時期でどーしよーって感じです😓
みしゅ
そうなのですね💦
私は主人との参列でしたので、実母に頼るしかなく…
結婚式までに、1時間からでもパパと留守番の練習するくらいしかないんじゃないですかね…
私だけ用事で出かけるときは主人にみてもらいますが、絶賛パパダメで…😅主人も参ってますが、練習してもらってます😌
はじめてのママリりりりりりりり
ご主人さんと一緒に参列なら親に頼るもしくは行かないになりますね✊
私は私だけの友人なので😊
ちょくちょく預けて出てますが下の子はまだ喋るわけでもないので、大丈夫だと思うけど、上の子はかなり上達してるので主人と娘が口喧嘩したら娘が勝っちゃうくらいなので
私が行くことで娘に嫌な気持ちにさせても嫌やしなって思ったりしてぐるぐる回ってます😓
みしゅ
あああああ、お子様のことを考えるとそれはとても悩みますね…😥
今の女の子本当に口達者ですもんね🤭
はじめてのママリりりりりりりり
そうなんですよ😓
11月だったか12月くらいだったかに結婚式らしいのでどうしようかなーもっと強くなるだろうしと思うと悩みます😓
みしゅ
その頃までにパパだめ〜が少なくなっているといいですね😥
はじめてのママリりりりりりりり
そうですね😊少なくなってなんならパパっ子の時期来てほしいです😂
みしゅ
間違いないです🤣