※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

発達障害ではない小学生の問題行動に対処する方法についてアドバイスをお願いします。

発達障害ではない小学生についてです。
該当のお子さんがいる、小学生の時うちの子もそうだったよ!という方のみコメント下さい!!

気に入らないと叫んだり怒鳴ったり暴言や脅し、虚言(叩いてないのに叩いた!痛い!などと外の人に聞こえるようにわざと言う)などどのように対応していますか?

先ほどもう少し詳しく記載していたのですが、上記のお子さんがいる人、いた人の話をお聞きしたいと記載したのに、未就学児のお子さんしかいない方が発達障害は調べた結果ですか?と回答はそればかりで💦
それだと虚言、暴言などヒステリックになる人、親、家族も含めてみんな発達障害かどうか調べてから質問してるの?と言ってるようなものですし、上記のことを何一つ人生で一度もしたことないって人自体存在しないと思うので、もうそのような回答は不要です😩

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

基本的に無視してます。
怒っても治らないしこっちも開き直りました

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!!
    無視が良いのですね!
    身内が頭を抱えていてストレスで頭痛と腹痛が酷く持病が悪化しているため、早急に伝えます。
    ありがとうございます!☺️

    • 6月11日