
娘に芸能人と同姓同名の名前をつけたことを後悔し、責任を感じています。夫との意見の不一致から名前を変更できず、娘が困ることを心配しています。
とんでもない事を娘に背負わせてしまったんだ…と、
後悔の気持ちが大きくてとても落ち込んでいて辛いです
全ては私に責任があります
覚悟が足りなかった自分、無責任な自分が全て悪いと承知していますので厳しい言い方は避けて頂けたらありがたいです
自分が悪いという事は重々承知してます
娘の名前を、芸能人の方と同姓同名にしてしまいました
その方の本名と同姓同名です
(下の名前の漢字が1文字だけ違います)
みちょぱさん、
こっちのけんとさん、
希空ちゃん、
みたいに「あだ名」のような芸名ですが、なんとなくフルネームが想像つきやすい方だとは思います
その方は芸名で活動されてるので、
メディアでは本名が出てくる事は少ないですが、
調べれば今は簡単にでてきます
その方のご両親が二人とも大スターです
日本人の誰もが知っている方々です
なので、その方自体の認知度はそこそこ高いと思いますし、
最近はバラエティや映画の主演もされていてテレビで見かける事も増えてきました
その方がデビューされたのは娘が生まれる数年前です
娘の名前を考えている時はまだそこまで認知度もなかったと思いますし、
私も存在は知っていたのですが芸名でデビューだったのでその名前が本名だと思ってました
(その方のお姉さんも時々テレビに出てきますがお姉さんは本名のままなので、その方も本名だと思ってました)
完全に私のリサーチ不足でした
娘が生まれていよいよ名前を決定しようとした時に、
もう一度調べた結果、
娘につけようとしてる名前がその方の本名と同姓同名になる事に気がつきました
夫にその時点で、「良い名前だと思うけどやっぱり芸名で活動してるとはいえ調べれば本名なんてすぐ出てくる訳だし、
今はまだ有名じゃないけど、デビューしたての若い方でありご両親の七光りがある分認知度は上がるだろうし、忘れ去られる事はないだろう。この先娘が名前で嫌な思いをするかもしれないから他の名前にしたい」
と伝えたところ、夫から
「もう良い加減にして名前決めろよ。自分で候補に出したんだろ。そんな人知ってる人なんかほぼいる訳ないだろ!気にしすぎた!今後有名になるわけなんかない!そんな売れてない人と同姓同名なのは、芸能人と同姓同名にはならないんだよ!!!他に名前の候補あるのか?ないよな?じゃぁもう決めろよ」
と、凄い勢いで言われて、反論できませんでした。
次の日に出生届を出さなければいけなかったので、
こんな間際に「この名前じゃダメだ」と言い出した私がおかしいんだ、
私が気にしすぎていておかしいんだ…。
こんな間際に名前を違うものにしたいと言い出すことがダメだったんだ
私はもう反論してはいけないんだ
と思ってしまい、夫に反論できないまま承諾してしまいました
あの時の自分をとても悔やんでいます
自分で「この名前だと娘が困るかもしれない」と気がつけていたのに…。
夫に反論できなかった事
違う名前を死に物狂いで考えて提案できなかった事
大事な娘が、これから何十年と死ぬまで使う名前なのに
わざわざ困る可能性があると分かってる名前を選んでしまっ
た自分が本当に許せないです
夫ではなくて、私自身の事を許せないです
凄く凄く後悔していて、当時の自分を情けなく思います
娘が名前で悩むなら、私は死んで詫びなければいけないと思っていますし、
とんでもない名前を背負わせてしまった責任が重すぎて死んで詫びれば許されるだろうか…と毎日考えています
もう娘は3歳を超えています
ずっと改名を考えてきていて夫に何度も相談して
「変えたいなら勝手に変えろ」と言われたので、司法書士さんに相談していた時期があったのですが、
その時に夫から「名前変えたら離婚だからな」
と言われて、
改名をして離婚…娘が不憫すぎるのではないかと思い
改名すらも決断できませんでした
もう改名は厳しい年齢になってしまいました
改名ができないと思ったら、もう逃げ場がなくて余計に辛いです
芸能人と同姓同名、どう考えても可哀想でしたよね
知名度があるないに関わらず、普通芸能界で活動してる人と同姓同名になる名前をつけたりなんて普通はしないですよね
子どもが困ると分かってる名前をつけた親なんて、私以外にいないですよね
名前自体は苗字も下の名前もどちらもありふれた響きで、
「なかむら あおい」
「さとう ありさ」
みたいな印象です
「新垣結衣」
「松本潤」
「橋本環奈」
みたいに聞いたらすぐ、「あの人だ!!」となるのかは
分からないのですが…
知っている人は知っていますし、
ご両親が本当に大スターなので、苗字は容易に想像がつくと思います
娘は優しくて、気が利いて、思いやりがあって、「ママ大好き」と言ってくれるような、とっても良い子なんです
娘の純粋でまっすぐな笑顔を見てると、
いつか名前で困るのかと思ってしまい、
笑顔を見るたびに罪悪感で押しつぶされそうになります
娘がこの先名前でつまずくなんて事、
絶対あって欲しくないんです
ましてや、自分で選んだわけでもない親が与えた名前が人生の足枷になるなんて絶対にあってほしくないです
どんな気持ちで名づけたのかが大切なのは分かっていますが、
この名前を背負って生きていかなければいけない娘からしたら、
親の願いなんかよりも、自分が困らない、恥ずかしくない、嫌だと思わない名前にしてほしかったと思うんです
後から同姓同名の人が出てきてしまったのは、仕方ないと思えます
でも既にデビューされていて知っていたのに、同姓同名にしてしまった自分の判断力の愚かさが本当に許せないです
娘には謝罪してもしきれない物を背負わせてしまいました
- はじめてのママリ🔰
コメント

goma
すみません
そこまで悩むことじゃないような…笑
そんな気になりますかね?
自分がもしそうだとしても何にも思わないかな

3姉妹ママ☆.
そんな気にしなくて良いと思いますよ🥹💦
と言われても主さんには気になってしょうがないんだろうけど、、
芸名の方の、同姓同名も別にいますし!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
お返事が遅くりすみません
気にしなくて良いと言って頂けて、ホッとしました😭
フルネームは良い意味であまりインパクトのない名前で、
芸能人の方に関わらず同姓同名が沢山いる名前ではあります
気にならない!というコメントが、とても救いになりました
嬉しかったです😭- 3月4日

ママリ
その人と同じだからつけたわけじゃないですよね?
ちゃんとその名前に意味があってこの名前にしたんだ!と自信を持ってください😊
そのフルネームを知ってるのはだいたい親世代でお子さんのお友達たちには芸名の方が主流だと思うのでそこまで気にしなくていいと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした
同じだからつけたと言う事では全くないんです😭
下の名前の漢字は少し違いますし、
夫と私なりの願いを込めてつけました
気にしなくて大丈夫だと言って頂けて安心しました
ありがとうございます- 3月4日

ぴょん
他の方が仰ってるように、そこまで気にしなくていいですよ😣💦
女の子なら結婚すれば苗字も変わりますし、結婚しなくても、芸能人に限らず、世の中同姓同名なんてたくさんいますから❣️
それよりも、旦那さん酷いなと思いました...😵💫言い方も酷いし...(人様の旦那さんにすいません🥲)
とにかく、死んで詫びるだなんてするほどのことではないので、お子さんと楽しく日々過ごしてください☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした
気にしなくていいと言って頂けるのが本当に嬉しいです😭
過激な表現で書いてしまった事、すみません💦
重荷を背負わせてしまったのかな…と気に病んでいましたか
気がついてないだけで、芸能人の方との同姓同名は多いですよね
いえ💦とんでもないです
夫はあまり私に共感したり、寄り添ってくれる事がなくて、
切迫で3ヶ月入院してた時も「荷物運びで俺は3ヶ月休めなかった」と文句いわれたりしたので…
悲しいですけどそういう人なんだと思います😭- 3月4日

はじめてのママリ
正直、芸能人と同姓同名なんて人この世に沢山いるのでそこまでママさんが気に病む必要はないかな、と思います、
大事なのは子供が名前で躓いてしまった時、どう対処するかです
その時はなんでこんな名前にしたんだ!と思うこともあるかもしれませんが親が一生懸命考えつけてくれた名前を一生恨むなんてことないと思います。
女の子なら結婚してしまえば苗字が変わることもありますし、結婚して芸能人と同姓同名になってしまった人も周りにいますが皆さほど気にしてません。
そんなことよりも死んで詫びると仰っていますがその方が娘さんはより傷つきます。「自分が親に名前について文句を言ってしまったから亡くなったんだ」一生そう思わせてしまいます。
大切な娘さんに付けた大切な名前を大事にしてあげてください。
同姓同名の人が居たとしても、あなたが考え名付けた大切な娘さんはこの世にたった1人しかいません。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
お返事が遅くなり申し訳ありません
気に病む必要ないとのお言葉とてもありがたいです😭
おっしゃられている通りで、躓いてしまった時にどう手を差し伸べるかが大切ですよね
ママリの質問の中にも理由は様々ですが、
自分の名前が嫌で親をいまだに恨んでる
みたいなコメントされてる方もいるので名づけられた本人からしたら名前の恨みって根深いんだな…と感じてしまい
娘がそんな風に思いながら生きていくのは嫌ですし、私も娘からそんな風に思われるのでは悲しいなと思ったら
色々と悩んでしまいました
過激な表現をしてしまった事申し訳ありません
私は自分の事ばかりでしたよね
娘にそんな後悔を背負わせる方が親として最低だと思えました
娘の名前をもっと大切にできるようにしたいと思います- 3月5日

ぺりっ
その芸能人の方は何か悪いことをした方なのでしょうか??なにか犯罪者とか指名手配犯と同じとかなら私も同じくらい悩むかもしれないですが…。なんかその芸能人の方が可哀想というか…何もしてないのに(なんかやらかした方ならすいません、)そんなに同じ名前で死んで詫びるくらいに思うほどってなにかその人に対して嫌なことがあるとかですか🥲?

ラティ
上の方々言われてますが、そこまで気にしなくていいと思いますよ☺️
同姓同名は珍しくないし、
私だったら むしろ嬉しい。マイナスには思わないですかね🤔
両親が考えてくれた名前を、その両親が悲観してる方が悲しいです…

はじめてのママリ🔰
全く気にしなくていいと思います!!
芸名かぶりなしの名前にしても、後から有名な人が出てきたりも有り得ますし!

ままり
元ジャニーズと同姓同名の友人が居ますが、苗字と名前がありふれた響きなので何とも思った事ないです。
その芸能人が出てくると、友人を思い出すくらい?です!
女の子なら苗字が変わるかもしれないですし、心配いらないと思います。

ミニー
その方が何か罪を犯してたんですか??
仮に私が【鈴木亜美】だとしても
なにも思わないですが
主さんはそういった名前だと人生辛かったですかね?💦
-
ミニー
名前って親が最初で最後の一番のワガママなんだそうです🤭
親が居たから自分はいるし
子供が名前が嫌だと思えば変えてもいいだろし
義兄さんはしられるのが嫌だったようですが
それは、人見知りや注目されるのが嫌だった性格であって
娘さんも100%同じ道を辿る訳では無いですし
ママが自信もって付けた名前だと堂々としてればいいかと思います🤗- 3月4日

退会ユーザー
多分、誰のことか分かりました。
その人の名前で検索かけたら、全国の同姓同名がたくさん出てきました。
と言う事は、まぎれるから大丈夫という事です🙆

はじめてのママリ🔰
こんなに早く沢山のコメントを寄せて頂いてありがとうございます
私がこんなにも思い詰めてしまった原因を補足に乗せさて頂きました
順番にお返事させて頂きたいと思っています😢
そんなに気にする事ないとのコメントが多くて、私の考えすぎなのかなと思え気持ちが少し軽くなりました
お忙しい時間帯に、このような投稿に目を止めてくださり、
コメント下さってありがとうございます

はじめてのママリ🔰
私の知り合いに
島崎遥香さんがいるので
芸能人と同姓同名はよくあることです

はじめてのママリ🔰
どなたか分かってしまいましたが、可愛い名前じゃないですか♡
凄く素敵な名前だと思いますよ✨
本名言われてもピンとこないですし、ぜんっぜん悩むことないと思います!
義兄さんの件で過敏になってしまってるのかなと思います。義兄さんの名前も想像つきますが、確かに大変なんだろうなと思います。
でも旦那さんが言うように義兄さんとは違うと思います。他のクラスの子が見に来たり、知れ渡るレベルじゃ全然ないです!
もし仮に将来娘さんが悩んだら、その時一緒に悩んであげればいいです。
今は自信と誇りを持ってあげてください😊

はじめてのママリ🔰
同姓同名自体は全然気にすることではないと思います。きむらたくやとかたくさん居るでしょうし。犯罪者とかじゃなく俳優さんタレントさんなら悪い印象もないのでは?と思いました。
それより、こうしたことでここまで病んでしまうメンタルの方がとても心配だなと思いました。子育ては今後もいろんなことがあるので、今のうちに心療内科や、敷居が高かったらカウンセリング、地域の保健師さんなど繋がっておいてもいい気がします。

はじめてのママリ🔰
苦しいお気持ちお察しします。
私としては、何より旦那様の対応が最初から最後まであり得ないです。全部自分本位のくせに、悪いことは全部ママリさんのせいにする。酷すぎると思います。人様の旦那様を悪く言ってすみません。
しかし、妻にこんなに辛く当たるような旦那様は、娘さんと良好な関係を築けているのでしょうか?築けていないのなら、改名はしないとしても、離婚を考えるレベルだと思います。ママリさんの死ぬしかないという気持ちは、旦那様のせいが大きいように感じます。普段小さなことでも何かにつけて責められているのではありませんか?それで自己肯定感を削られてしまってるのではありませんか?モラハラではないかと心配です。
名前は、間違ってるかも知れませんが大体これかな?と思い当たるものがあります。しかし芸能人と同姓同名だ!なんて全く思い付きません。いい意味でありふれていて、可愛い名前です。多分芸能人のあの方の本名がこの名前だと知らない人の方が多いと思います。
どうかママリさんと娘さんが幸せに暮らせますように。ママリさんが苦しむ必要はありません。ママリさんは悪いことはひとつもしていません。この話を聞いて、悪いと感じるのは旦那様の対応だけです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
お返事が遅くなりすみません💦
そんなあっけらかんと、
「悩むことじゃない」と言って頂けた事が凄く嬉しいと言いますか、安心しました😭✨
ネットで「芸能人と同姓同名」と調べてしまった私も悪いのですが…
百害あって一利なし
子どもの事考えてない
自分も芸能人と同姓同名になって生きてみろ
芸能人と同姓同名で親を恨んでる
みたいに散々に言われていたので、
私自身もまわりから、
そういう名前をつけちゃう親
という見方をされるのかな?と悲しくなりましたし、
なにより、娘が嫌な思いをするのか…と凄く落ち込んで考えてしまいました
私的には下品な芸をやってる人とかと一緒だと恥ずかしいかもですが、
確かにそこまで意識しないかもしれません💦
夫の兄が、名前でかなり嫌な思いをして過ごしてきたようなので過敏になってしまっていました💦