※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

おやつの時間が終わったら他の子も欲しがるので、保育士さんはおやつを食べさせてくれないでしょうか?

保育士さんに質問です🙋‍♀️
今日、病院へ行ってから通院すると朝のおやつの時間がちょうど終わったタイミングでした💦
子供はおやつを楽しみにしてるのですが、もうおやつの時間が終わったら他の子も欲しがるのでやはり食べさせてくれないのでしょうか?💦

コメント

まいん🍓

育休中の保育士です!
本当にそのタイミングによります!!あとはその後の活動内容も関係するかもしれません。

みんなちょうど終わった、だとしたらひと言言って今日の分は出さないですかね💦
食べている子もいる途中で、だとしたら出すこともあります😊

  • ままり

    ままり

    そうですよねーーー😭
    大体病院行くとしたら、同じくらいなのですが今日はまさかのおやつが終わった後だったのでびっくりでした💦
    いつもは外遊びの時間なんです🥹

    • 6月11日
  • まいん🍓

    まいん🍓

    日々だいたい同じタイムスケジュールで保育が進むので、今日は少しのズレでお子さんが楽しみなおやつを逃して残念でしたね🥲

    いっそ外遊びが始まっていたら、もうそちらに気持ちを切り替えられるのですが、終わったタイミングとかだと保育士が片付けていたり、手や口を拭いている子がいたりして、雰囲気でおやつだったのが分かっちゃいますからね💦

    でも食べさせる判断をすると、その子に保育士1名がとられるので、それが可能な状況ならいいのですが、難しい場合も多いです。仕方ないです💦💦💦

    • 6月11日
ゆみ

もうやめてますが昨年まで保育士でした。
おやつ片付けてる時に来たらごめんね,終わりなんだーってあげないと思います😂
日によってはやっぱり時間押しちゃう日もありますし、なかなか難しいです😅
他の子が欲しがるからと言うよりは,もう終わりで動き始めてるからおやつに大人1人は取れないんだと思いますよ😅1歳児クラスですよね?外出すのも大変だし時間もかかるので、いつもより時間が遅れてるのもあって余計難しかったのかもしれないですね。

はじめてのママリ🔰

保育士ですがおやつの時間が終わってたら出さないです💦
保育士の人数もギリギリなので1人そこで取られちゃうと他が回らなくなったり衛生面の問題で提供時間があったりお昼ご飯がたべられなくなったりと理由は色々です💦
なので私は遅れる時は車の中とか園に着く前に少しお煎餅とか食べさせちゃいます!