※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

先生が産休に入ることや、4、5月生まれが多いことについて不安を感じています。自身の子供が早生まれで心配しています。早生まれは不利なのか気になっています。

園の先生ですが、産休に入られたりお子さんは4、5月生まれが多いです。

早生まれは避けてられているのかなと思ったりするのですが偶然ですかね😅

上の子が3月下旬生まれで、体も小さいし心配だらけです😣先生は早生まれは不利と思われているのかなと

コメント

ままり

年度途中で出産にならないようにしているのでは?と思います🤔
友達の保育士もその辺は気遣うって言ってました!
担任持ってたりするとどうしても途中で変わったりとなってしまうので🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    先生大変ですね😣

    • 6月11日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

計画的に作る人もいますよね٩( 'ω' )و職場の医者達は、子供が4.5月生まれにしたと話していました!

あとは、ほとんどタイミングと思っています💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしの知り合いのお医者さんも2人とも5月生まれです。
    やはり計画されているのですね!

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

教員など年度末のタイミングでお休み入りたいひとは、4〜6月生まれになるようにタイミング見て作ってるイメージです!

周りも教員、幼稚園の先生、塾の先生などは春生まれ確かに多いです!
特に最終学年を持っている人はその傾向が強く出ている印象です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    先生大変ですね😣

    • 6月11日
ママリ

保育士ですが、
妊活することを園に伝えていたので年度途中で妊娠OKでしたが、
低月産まれにならないようにしたいなーという意識はありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    実際どういうところが不利ですか?

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    大人になったらあまり関係ありませんが、
    個人的には同じクラスの中で4が生まれと3月生まれだとやはり差が見られることが多いので、
    例えば2歳クラスの夏だとオムツが外れてればプールに入れるってルールの中、4月生まれの子は比較的夏までにパンツになっており、低月生まれの子はタイミングが合わずにプールの時期にはまだオムツだったり、、
    運動会とかでも活躍するのはやっぱり高月だよねーって時もありました!
    ただ、全員が全員そうではなく、
    低月なのにすごい!って子もいますし、逆に高月なのに、、っていつ目で見られてしまうデメリットもありますが😖

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか。
    ありがとうございます!

    • 6月12日