※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
緑茶🍵GreenSmoothy
家族・旦那

ご主人の車の運転が不安な方いらっしゃいますが?お出かけはどうされてま…

ご主人の車の運転が不安な方いらっしゃいますが?
お出かけはどうされてますか?

私は車に乗るのが好きではないし、そんなに得意ではないので、いつも家族で出かける時は夫に運転を任せています。
無駄にスピードは出さないし、信号も守るし、長距離運転で居眠りなんて経験もありません。

ですがたまに、あと少し違ったら事故になってたかも?というようなミスをやります。
確認せず車線変更しようとして後ろの車が歩道に乗り上げたり、いきなり振りかぶってUターンしようとして、後続車が急ブレーキを踏んだり、先ほどは通い慣れた曲がり道を真っ直ぐ進んで民家に突っ込みそうになり、危ない!と叫んだら、とっさにハンドルを切り直後に対向車が来ました。

毎回理由を問いただすと、ボーッとしてた。ごめん。とだけ言います。バツが悪いのか、その後私に近寄りません。
確かによくボーッと風景を眺めてるので、時々注意しますが、今回は真っ直ぐ前を見てる状態でした。
仕事中にも高いところから落ちて肋骨にヒビが入った事もあり、その時もボーッとしてたと。
ここまで酷いと、何かの病気なんじゃないかなと心配になってしまいます。
それともただ、ボーッとした性格なのか…

どちらにせよ、今後運転を任せるのは不安すぎるので、一緒の時は私が運転しようと思います。
田舎で移動手段はほぼ車なので気が重いです。

今日は娘の入園式で、フォトスタジオで楽しく写真を撮ってきた帰り道だったのに、今からお祝いで食事に出かけるのに、本当に暗い気持ちです。

コメント

ゆりりん

ママ友の家は夫婦で運転苦手なので車所有してなくていつも電車ですよ(o^^o)
それ危なすぎますね。何度も危険なめにあってるし車はやめて電車にされてはどうですか?それだけのことされてたら正直事故したり他の人に被害が出そうで運転して欲しくありません(*_*)

  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy

    コメントありがとうございます😭
    交通機関の発達したとこならいいのでしょうが、九州の田舎の徒歩圏内にコンビニはおろか自販機すらないような山の中なので(笑)
    母の実家が東京なのでたまに行きますが、ほんと便利でいいですね!
    同じ日本というのが信じられません…

    • 4月5日
elie🧸

うちの旦那も光り輝くゴールドペーパー免許なので怖くて運転させられません(^_^;)
私が近場も義実家などの遠方も頑張って運転してます。
ただし、車は運転の負担減らすためにアイサイト付きのクルマに買い換えてもらいました…

最近は安全装置もかなり増えてきているので、予算が許すのであれば、こちら付いているものに買い換えるのも1つかと。
突っ込みそうになれば自動ブレーキがかかりますし、車線逸脱すれば、というか、車線のラインを踏むだけで警報が鳴りハッ!!となります。笑

  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy

    お返事遅くなりました。
    ありがとうございます😃

    なるほど〜!
    最近買った私の車は、自動ブレーキかからないですけど、ピピピっと警報はなります。
    車線のラインに反応するやつもあるんですね!ハイテク!←車はさっぱり分かりません。
    主人は普段、仕事でバンに乗ってます。その手の車にも安全装置ってあるのかしら…調べてみますね。

    考えてみたら、主人はゴールドじゃなくて数年前にオカマ掘ってて、私は毎日運転するけどここ15年は無事故ゴールドです。
    実は私の方が運転うまいのかも!?

    • 4月6日
  • elie🧸

    elie🧸


    バン…どうなんでしょうね?そちらは不案内でして。
    ワゴンならセレナの高めのグレードなどはあるかもしれません。
    私はスバルですけど、、、アイサイトver3オススメです!

    お車買い替えられたばかりなんですね!
    警報はなるんですね。進化してますね♡
    ここ15年無事故ゴールド…尊敬します!
    私もゴールドでしたが、数年前免許更新の直前に右折禁止の標識が見えないところで気付かずに右折して切符切られてしまい、青の5年に戻ってしまいました😭次の更新が待ち遠しいです…

    • 4月6日
  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy

    えー!見えないところでって…
    それ抗議してもダメなんでしょうか。
    すぐに改善して欲しいですね!
    確か切符切られると講習が長いんですよね?

    • 4月6日
  • elie🧸

    elie🧸

    よくよく注意したらその交差点直前ではなく少し手前にある感じの標識でしかも時間限定あるやつでした💦💦
    とりあえず見えるので抗議はしませんでした…
    みんな曲がってたので知らず曲がってしまってまして…
    講習少し長いです😭
    次はゴールドのはず…!あと2年です💦💦

    • 4月6日
  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy

    あーなるほど、これどこの事指してるの?っていう標識ですね😅
    それは災難でしたね💦
    目指せゴールド!私もゴールド守り抜きます!

    • 4月6日
さーちゃん。

わかります...うちも本人に危ないって自覚ないんで余計不安になります💦
その上強く言うと拗ねる...

ポーっとしてるとか常に同乗してるとき不安ですよね...

わたしも同じく、運転苦手でペーパーなんで自分は運転できなくてツライです😭

  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy

    返信遅くなりました🙇
    人の命がかかってるので、ちゃんと受け止めて!拗ねないで!って思いますね😅

    ほら、あの人見て〜あの家すごいね〜と、よそ見をして話しかけてくるので、私と子供乗ってるの分かってる?前見て!って叱ってます。
    職人なので、集中力はあるはずなんですけど…

    ペーパーさんなんですね。
    講習受けたりは、先々されないんですか??

    • 4月6日