※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊活

体外受精で流産後、受精障害で胚盤胞ができた方が質問しています。2回3回目で出産までいけた方がいるかどうか知りたいそうです。

体外受精移植1回目、心拍確認後の流産でした。
AMH1.09 受精障害だったようで顕微授精で採卵3回目でやっと2つの胚盤胞ができました。
受精障害がみつかったので、そこさえクリアできればうまくいくと思っていました。
周りは体外受精1回目で出産までいけてる人ばかりです。
1回目で無理ならこの先も難しいのでしょうか?2回3回目で出産までいけた方いらっしゃいますか?
残りの胚盤胞はグレードが悪いので期待もできません。

コメント

はじめてのママリ

4回目で妊娠、出産しました!
3回目までかすりもしなかったです🥲

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます。
    1回目とグレードはあまりかわらないものでしたか?

    • 6月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1回目は4aaでしたが陰性、妊娠できた4回目は4bcでした!

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

胚盤胞にならない原因は何か言われてますか?
卵子の質や精子など。
分割が3日までに止まるなら卵子側、3日目以降に止まるなら精子側の問題と言われますよね💦
元々の採卵で卵が育ちにくい人もいますし。

ただ着床されてるので2.3度目上手く行かないと言う気じゃないと思いますよ!心拍確認後とのことですが絨毛染色体検査に出されたりはしましたか?染色体異常か正常かわかるのでそーいうのも判断にできるかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    コメントありがとうございます😊
    1回目2回目は低刺激でレトロゾールが合わず空砲、クロミッドで1個とれましたが体外受精で受精せず、3回目は自己注射で5個とれ、4個顕微授精で受精で2つ胚盤胞でした。精子は問題なかったです。
    次の移植で無理だったら転院を考えています。
    NIPTを受けていたので検査には出しませんでした。NIPTは13.18.21どれも陰性でした。
    一応次の移植前に不育症検査を受ける予定です。

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったのですね、、
    私は自己注射は怖くて出来なかったのですが通いで10日間注射💉などして高刺激のアンゴダニスト法で10採卵でき6凍結胚となりました。
    しかし今の所3つ流産(4AA)で最後のは染色体異常の検査もしてやはり異常胚だったので質が悪い37才です💦
    おいくつですか?
    年齢上がるにつれ凍結胚できても異常も多いので凹みます。

    Niptされたとのことで結構週数いかれてたのですね。私は前回の流産がトリソミー 15だったので、13.28.21以外の染色体異常も多いらしいのでその可能性もあったかもですね。不育検査、結果までに1ヶ月かかるので移植までに結果でたら良いですね🙏🥲

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    6個も凍結すごいです!
    けどやはり胚盤胞までいっても染色体異常はあるんですね😫
    わたしは32歳です。
    11週で心拍確認後だったので、もしかしたらその3つに当てはまるのかなと思ってたんですが💦NIPTだけだとわからないですよね。
    NIPTを受けた時のエコーで心拍が200以上とはやくて、もしかしたら心臓がだめだったのかなとも思ってます。
    不育症検査の結果そんなにかかるんですね!
    詳しく教えていただきありがとうございます!

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    染色体異常はグレード良い悪いなども関係なくあるので怖いです( ; ; )
    11wだったのですね。200早いですね🥺ほんとでも流産は繰り返したくないのでできる検査しておきたいですね。染色体異常のだとpgtしかないですが。。お互い良い胚に出会えることを願いましょう🤲

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうみたいですね😭じゃあグレードってなんなんって思っちゃいます。
    流産経験すると次の移植もすごく不安になりますよね。
    体外受精だと判定もはやくわかりますし、11週でも流産が起こると思うと2ヶ月くらいドキドキしてないといけないし辛いです😭
    あたたかいお言葉ありがとうございます😊
    お互い出産できるよう祈ってます💫

    • 6月11日
みー

1回目化学流産
2回目、3回目陰性
4回目稽留流産
5回目陰性
6回目出産でした🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます。
    全て1回の採卵でとれた卵なのでしょうか?

    • 6月11日
  • みー

    みー

    1回の採卵です😊
    多嚢胞だったので多めに採卵できました。
    グレードはよくわからなくて医師の選んだ卵を移植してました!

    • 6月11日