※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

共働きの方は、毎日掃除機をかけるのは難しいですよね。お休みの日に掃除機をかける頻度や、ロボット掃除機の導入も考えている方もいます。

掃除機ってどのくらいの頻度でしてますか😂?
(できれば共働きの方教えてください🙏!!)

今は育休中で一日家にいて、娘も家中をずり這いして探検するので、毎朝家中掃除機をかけて、クイックルワイパーで水拭き、キッチン周りは雑巾掛けしてます🤔
(娘が掃除機についてきてくれて可愛いです🥺💓)

まだ住んで半年の新居ってこともあって、わりかし綺麗を保ててるのかなー?って感じです😂

ですが正直、出産前の共働きでアパート時代は、掃除機するのも週1か週2、もしくは気づいた時、しかも旦那の仕事でした(笑)私は水回りなど細かいところの掃除のが好きで、、🤣🙏

これから先、娘を保育園に預けて共働きに戻る予定ですが、毎日掃除機できる気がしません。いつするんだ?って感じです。
朝早起きしてしたくても、娘を起こしちゃいそうだし、
帰宅後は娘にご飯あげて、大人のご飯、お風呂、寝かしつけってしてたら、これまたする時なさそうで、、

共働きの方、どのくらいの頻度で掃除機してるのでしょうか?!!お休みの日だけですか?!!

皆さんのお話聞いて、ゆくゆくはロボット掃除機の導入も考えたいなと思ってます🥹🥹

なんでも良いのでお話聞かせてください〜

コメント

はじめてのママリ🔰

気になったらする、って感じです😂

頻度で言えば週2ぐらいですかね😂

  • ママリ

    ママリ

    週2!実際のお声が聞けて少し安心しちゃいました😂😂そうですよね、、、共働きで子育てしてたら厳しいですよね、、🥹

    コメントありがとうございます!

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

掃除機は中々かけられず週1です〜😂👌

ルンバ様に毎日お任せしております〜🤣🫶💕
私はいないと無理です〜😭
仕事でるタイミングでお掃除お任せしております〜😇✌️
子供達がルンバ動くと怖がって泣き出すのでいない時にフル稼働しております🙂‍↕️

  • ママリ

    ママリ

    わ〜!素晴らしい〜ルンバ様〜🥺💓
    やっぱり仕事や保育園でいない時間に、お掃除してもらうのが一番良いですよね😂!
    ルンバ導入を真剣に考えようと思います、、、!
    ちなみにルンバは水拭きはついてないやつでしょうか、、?

    • 6月10日
ちゃたこ

我が家は週2回平日にルンバとブラーバで掃除してます!お掃除ロボット様々です〜😘
掃除機は髪の毛落ちてるのに気付いたときとか、ササッと使う程度しか登場しません。
復職のタイミングで、お掃除ロボット導入を本気でオススメします🫡

  • ママリ

    ママリ

    ルンバとブラーバ!最強コンビですね😭😭そんなに置くスペースがうちあるかしら?って感じです😂😂
    でも本当羨ましいので、せめてルンバだけでも導入考えたいです、、、!

    コメントありがとうございます😭💓

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    すいませんちなみになんですが、お家って二階建てですか、、?
    うちは二階建てなんですが、一階でルンバ使ってる場合、2階はどうしようって思ってて😂

    • 6月10日
  • ちゃたこ

    ちゃたこ

    ママリさ ん
    我が家はマンションなんですー🤣

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    返事遅くなってすいません💦
    マンションなんですね!ワンフロア完結良いですよね〜🥹!ありがとうございました!

    • 6月16日
prn

共働きで毎日かけてます!
仕事の日は朝家出る前にかけます!

  • ママリ

    ママリ

    ひゃー!素晴らしいです!!
    朝家出る前にが一番理想ですが、絶対バタバタして出来ない自信あります😇
    でも出来てる方が実際いるんですね、、、
    聞けてよかったです🥺!

    コメントありがとうございました!

    • 6月10日
  • prn

    prn

    寝室などは起きて布団上げたりしたらかけちゃってリビングとかはご飯食べて片付けして行くまでの間にサーっとかけてます!色々どけてまではかけられないので仕事の日は見えてる範囲になりますが🤣🤣キッチンとダイニングテーブルの下は夜寝る前にサッと水拭きしてます!他の部屋は休みの日にします😂

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    返事遅くなってすいません💦

    なるほど!一気にやろうとせず、その都度って感じなんですね〜!すごく参考になります🥹💓

    仕事の時は見える範囲って聞いて安心しました😂!

    ありがとうございますー!

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

うちは猫がいるので毎日です!
共働きフルタイムなので、子供に朝ごはん食べさせてる間とかにササーと掃除機かけて、水拭きとかは土日のみになってしまいますね💦

  • ママリ

    ママリ

    なるほど朝ごはん食べてる間に!子供が1人で食べれるようになったらそれもアリなんですね🥺!希望がもてました!
    水拭きまではなかなか毎日はできなそうですよね💦
    とても参考になりましたありがとうございます!

    • 6月10日
ねこちゃ

育休とはいえ、掃除ちゃんとやってらしてすごいです!

うちは、共働きで、
寝るときにルンバ(掃除機)とブラーバ(雑巾がけ)を回すのを目標にしてますが、実際は週5回くらいです。
階段の掃除機がけは、ホコリが目立つようになったらなので、週1~2週間に1回

キッチン周りは週2くらいで、ふいて、五徳は食洗機にいれてます。

うちも、ルンバとブラーバがいないとめちゃ困りますが、ブラーバはめっちゃ段差に弱いので、
雑巾がけロボットはオススメしますが、ブラーバはオススメしないです😅

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭本当今だけだとは思います😂

    ルンバとブラーバ最強コンビで羨ましいです〜🥹💓
    本当はそれが理想です!!
    ただ、ブラーバおすすめしないんですね😂そもそも2台も置くスペースないかもなんで、とりあえずはルンバが最優先だなとは思ってました!

    寝てる時にしてもらうの良いですよね😳💓

    ちなみになんですが、二階建てとかですか、、?

    うちは二階建てなんですが、一回でルンバ回してる場合二階はどうしよって思ってしまって😂

    • 6月10日
  • ねこちゃ

    ねこちゃ

    ブラーバは、本当で5m以下で引っかかってよく力尽きてます💦
    今は、ルンバとブラーバ機能が一緒になってる掃除機も多いので、そっちの方が良いと思います★

    うちは3階建で、
    3階建の寝室は、家事代行の方が週1でシーツ交換のあと掃除機をかけててくれてます。

    1階の仕事部屋は、
    いつ掃除機がけしたっけってくらい放置してます😅

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    返事遅くなってすいません💦

    ブラーバ気になってたんで聞けて良かったです😂
    一体型のもの検討しようと思います!

    家事代行さんありがたいですね😳!
    放置された部屋もあると聞いてなんだか安心しました(笑)

    本当に色々参考になりました!ありがとうございます!

    • 6月16日
ぽろママ

毎日ルンバ様さまです!
脱衣所は髪の毛落ちてるのが嫌で、ガムテープを置いておいて気づいた時にぺたぺたしてます。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりルンバ様様なんですね〜🥹💓仕事復帰したら絶対買おうと思いました!
    そうなんです、髪の毛すぐ落ちてますもんね🤣🤣なるほどガムテープ🧐!参考になります!!

    コメントありがとうございました!

    • 6月16日