※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんと子供との関わりや家事の分担について相談です。共働きで忙しく、送り迎えや家事は主に自分が担当。子供と過ごす時間が限られているため、他の家庭ではどうしているか知りたいです。

皆さんの旦那さんはどのくらい子供といる時間ありますか?
うちは共働き、わたしが週2休みで、日曜は固定給です。
保育園の送り迎えはわたしがしてます。
旦那はわたしより朝も早いし、帰りも遅いです。日曜祝日のみ休みです。
家事は全て私がやります。そこに関しては不満なくやってましたが、たまに苦しくなります。同じ共働きでフルタイムでやっているのに、送り迎え、家事全て私です。
子供と過ごせる時間って、仕事のある日は夜だけになりますし、あとは休みの日だと思いますが
みなさんの旦那さんは、子供とどのくらい関わりがありますか?
また、休みの日のプライベートの遊びはどのくらい許してますか?

コメント

ままりん

旦那が仕事の日は朝の用意の1時間半、休みの日は朝の用意1時間半+保育園お迎え後の16時〜寝るまでって感じです!

旦那は夜勤で平日休みの仕事なので私が仕事休みの日以外は、旦那は休みでも14時まで寝てます😴
私が仕事休みの日は仮眠して1日お出かけ行ったりもします☺️

送り迎えは休みの日当日送り迎え+休みの次の日の送りのみです!

プライベートの遊びは基本行かないんですが、1人時間は睡眠削って作ってる時もあるみたいです😅(子は保育園、私は仕事の時です)

ママリ

うちも共働きで送迎は私です😊基本土日祝休みで家族としか過ごしません👍
旦那は友達いないし私は平日休みがあるのでその時に友達とランチ行ったりしてます😊
子供との関わりはたまにお風呂入れてくれて歯磨きは旦那担当にしてます😂

唐揚げ

うちは6:00に子供を起こしてもらって、その間に私が子供たちの朝食を作り、6:30には夫出勤です。
早ければ18:00頃には帰宅してくれるので、一緒に夕食を食べて、歯磨きなどしてくれて、ちょっと遊んでくれて20:00前には私と子供たちは就寝。
夫はその後お風呂って感じです。

土日はほぼ家族で過ごしています。
たまにソフトボール行ったり、夜車をメンテナンスにいったりくらいです。
たまーーーに友達と遊びに行ったりもしますが、ほとんどしないです。

ピーチ姫

送迎は夜勤や休みのほうがします、2人とも朝から仕事なら送るのは私で、迎えは夫が行きます❣️
保育園が休みの日に私が仕事だと1日面倒みてるし、夫が保育園迎えに行った日は夜ご飯作る、お風呂入れるなどできることしてもらってます❣️
プライベートな時間は早朝か娘が寝た後に取ってもらってます❣️
育休終わったら2人で協力しないと無理だよって話しました🙋🏼‍♀️共働きなのに全部自分がやるのは嫌です😵‍💫

はじめてのママリ🔰

旦那は朝早いので平日は夜の2、3時間ぐらいと、休みは日曜日だけなので日曜日は家族で遊びに行きます!
日曜日に自分だけ遊びに行く事は無いですねー!

 sistar_mama

平日の夜は、上の子の明日の準備や宿題は旦那がみてます。
下の子は、超絶ママっ子のため中々、構わえないですがダイナミックな遊びをしてもらえるときだけ近寄ります!笑
休日は、たまに娘たちを預けて私が出かけたり旦那が娘たちを連れて出かけることもあります😊
お世話関係は、旦那1人で出来ます。
旦那1人で遊びに出かけたらその日の午後か翌日は、娘たちと遊ぶか家族サービスをしてくれます!