※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri-chan
ココロ・悩み

小1の娘が膀胱炎で漏らし続けており、イライラしています。同じ経験の方いますか?



小1の娘がいます。4月に膀胱炎になり
もう完治はしていますが、毎日のように
おしっこをちびって帰ってきます。

先生や学童でもトイレを促してくれて
一時期落ち着いていましたが、膀胱炎が治って
からはまた漏らしています。

何時間目の休み時間と昼休みとなど娘に行く時間
を話したりもしていますが、漏らします。
ちなみに休みの日もちょい漏れしています。

毎日トイレは?何時間目に行くんよ。とばかり
話してても漏らすのでイライラして怒鳴ってし
まいます。

怒るのはダメと泌尿器科の先生にも言われましたが
毎日これが続くときついです。しかも漏らしてない
と嘘ついて、臭いままでいることにも腹が立ちます。

イライラせずにいたいです…
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘さんは毎日四六時中「トレイ、トイレ」と言われるのがプレッシャーなのではないでしょうか?家でも、学校でも、学童でもトイレトイレ言われ続け、失敗した時の逃げ場がないですよね。逆効果な気がします。

失敗してもいい、漏らしてもいい、のスタンスで行かないとお互いに辛いと思います。学校にパンツ4〜5枚持っていかせて、「濡れちゃったらこれに履き替えてね!」「間に合わなくても大丈夫だよ!着替えがあるから」位の対応じゃないと娘さんが辛いと思います。

下着が臭くなるのは、親が我慢のしどころだと思います。

  • ri-chan

    ri-chan

    そのスタンスで続け、それでも
    治らずだったのでイライラして
    しまうのです…もちろんパンツも
    もたしています。
    漏らしたら先生に言いなさいね
    とも話してます。
    先生にも状態をよく話してますが
    改善せずです。
    言わなければそのまま普通に
    お漏らししてしまうので
    言わざるおえない状況です。

    • 6月10日