※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
家族・旦那

週5で長時間働き、家事・育児も担当。役職上がりたいが旦那に拒否され、仕事を辞めると言われる。離婚か実家に帰るか悩み中。

現在、週5で9:00-17:00で働き、週3で24:00-4:00で働いてます。旦那と会話してた時に私が「課長くらいまで役職上がって欲しいなー」みたいな話しをしました。理由はどちらか仕事を辞めたいからです。家事は全部私、育児もほぼ私だからです。
理由も踏まえて旦那に伝えたら 拒否でした。(ひとつの仕事で掛け持ち分の収入にしたらいいと言われましたが手に職もないお迎えもあるし正直厳しいと思います)
終いには、旦那が仕事を辞めるみたいな事を言ってきたので、私は旦那まで養えないことを伝えると(ほぼ養ってますが)旦那は実家に帰ると言いました。て事は、離婚するってことですよね?離婚せず 実家に帰られても 更に私に負担が増えますよね?旦那は月に2万ほどしか負担しません。
そこから子供が話し掛けてきたので話はいったん終わりましたが、、、

コメント

ままま

旦那さんは普段どんな仕事をしていますか?
あやさんだけ掛け持ちして働いて、育児家事も負担しているなんてほぼシングルマザー状態じゃないですか💦
それで旦那が勝手に実家帰ったところで旦那さんが何をしたいのかがよくわからなかったです🤔

  • あや

    あや

    旦那は工場で働いてます。
    私が養えないと言ったので 離婚して自分は実家で養ってもらうって事なのかな?と思いました💦

    • 6月11日
🩷

旦那さんがいない方が旦那さんの分の食費や生活費かからないからお金浮きそうです🫶

  • あや

    あや

    確かにそうですよね💦

    • 6月11日