※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が目の痛みを訴えていますが、具体的な症状はない。眼科受診を検討中。

眼科に行くか悩んでます、、
娘が先週くらいから「めめいたい」って言います。
でも私が「目?痛いの?」「こっち?こっち?」と指差しで聞いても無視やどちらもううんと否定します。私からふと「目痛い?」って聞いてもううんって言います。
今日の朝はご飯に海苔でアンパンマンの顔を作りましたが、アンパンマンの目を指さして「めめいたい」と言った後自分の目を擦りながらまた「めめいたい」と、、、
見た感じは変な感じなさそうですが、何か痛みがあるのでしょうか、、
本当に痛いのか単語として覚えたから言ってるのか分からないです。
でも目って怖いですよね。眼科行くべきですかね

コメント

ママリ

悩みますね!
目はこわいですよね。

眼科健診にもなる!?と思って念のために行ってみるのはどうでしょうか?

あき♡

痛いと言われると不安に思いますよね💦
うちの次女(3歳ですが…)が、先月のある日朝ごはん食べている時にふと「耳いたい」と言ったんです。心配になりましたが、痛いと言いつつ特に痛がってる感じでもなかったのでそのまま幼稚園に行かせ、帰ってきてからもう一度耳が痛いか聞いたら「いたくない」と。でも念の為耳鼻科へ行ったら中耳炎になりかけてました😇
こういうこともあるので少しでも不安に思われるのでしたら診てもらうことをおすすめします✨️何もなければそれで安心できますし😊