※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子のお迎え後、疲れている保育士の相談です。息子との時間を大切にしたいが、体力が尽きてしまい、児童館に行く気力がない。パパのサポートが足りず、疲れが溜まっています。

すみません愚痴らせて下さい、、
息子が幼稚園行っている間パート保育士しています。
土日はパパ仕事なのでワンオペいつも通り乗り切り、今日職場の子達が落ち着かなくてずっとバタバタで今息子の迎えまで終わったのですが、、いつも幼稚園終わった後公園か児童館に行くのがお決まりで今日はもう体力0でどうしても行きたくなくて今日だけは帰らせて😭と息子に話したのですが、どうしても児童館に行く!ということで息子は何も悪くないのにイライラが止まりません😢糸が切れたようにもう何の気力も湧かなくて涙も出そうで今すぐ布団に潜りたいです😭自分で自分の機嫌が取れない自分にも嫌気がさします、、パパはいつも帰り日付け超えてから頼れません。疲れちゃいました😭

コメント

ままり

毎日本当にお疲れ様です😭
上の子が1歳から保育園に通ってますが、毎日息子と向き合ってくれる保育士さんには感謝しかありません😭💓
どうしようなく疲れちゃう日、ありますあります!!!そんな中で児童館に付き合うママさんは偉すぎます👏😳もうそれだけで十分です!!!あとは全部楽しちゃいましょう!今日だけはなんとかなる精神で!いい意味で適当に過ごしちゃいましょう!!!✨
ご褒美に甘い物食べちゃったりしちゃって、適度に自分を甘やかしていきましょう😻😻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    そのように言っていただけてうれしいです、児童館行っても私があまりにムスッとしてたので息子にすごく気を遣わせてしまい幼稚園頑張ってきたのに申し訳ない気持ちでいっぱいでした😓
    お弁当買って2人でささっと食べて何もせず20時に一緒に寝ちゃいました😅寝てだいぶ気分もすっきりできました✨
    まだ一週間始まったばかりですが😭お互いがんばりましょうね✊こんな投稿にコメント下さりありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月11日