
コメント

咲や
発達検査は予約しても時間がかかるので、先に予約してもいいと思いますよ
発達検査しても、発達障害の診断が下りるとは限らないですし
咲や
発達検査は予約しても時間がかかるので、先に予約してもいいと思いますよ
発達検査しても、発達障害の診断が下りるとは限らないですし
「3歳」に関する質問
3歳でまだトイトレ全然出来てないよって方、イオンなど外出先でのオムツ替えどうしてますか? 今日は赤ちゃんルームに誰もいなかったので、オムツ交換台の下に立たせて替えたんですが🫤 台に乗せるのも重たくなってきたし…
私は今33歳で2人子育て中(2歳5ヶ月、7ヶ月)ですが3人目希望しています。 現在2人目の育休中で、1人目⇨2人目の現在まで連続育休を取得しておりその間仕事復帰はしていません。 そのため3人目の育休手当をもらうためには復…
子育て、ぶっちゃけ何歳の時が一番しんどかったですか? 0歳だとひたすら泣くから疲れる、親は夜も寝れないし体力やばい、背中スイッチ発動、、😭 1歳、少し落ち着いたかと思えば食事をひっくり返し始めてストレス、、転…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
発達検査をあえてしていないのですがしなくても良いのでしょうか。
咲や
発達検査は、どういう所が得意で、どういう所が苦手かを見極めるための検査です
苦手が分かっているなら受けなくてもいいですし、もし知的障害の疑いがあるなら、発達検査を受けた方が今後の進路の目安にはなるかと思います
逆にIQ高いとギフテッドか発達障害か分かりにくいという子もいますが