※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

バスタオルが精子臭い理由と対策について相談中です。定期的なオキシ漬けが面倒で、なぜ精子臭くなるのか疑問です。何か良い対策はあるでしょうか。

気持ち悪い話ですが、バスタオルなどの洗濯物が精子臭いことってありますか?

基本的にタオルは乾燥機かけていて
乾燥機って柔軟剤の匂い飛びやすいので
めちゃくちゃ良い匂いにはなりづらいのですが
定期的にオキシ漬けなどしてないと
共有のバスタオルなどが濡れたとき精子臭く
なってきて気持ち悪いです。


夫もなんで?って言ってるし、
子どもとお風呂入ってささっと拭くみたいにしてる日のバスタオルも生乾きになると精子臭いです。
精子をべったりタオルで拭くなんてこともしてないと思います。

TwitterやYahoo知恵袋でバスタオル 精子臭い
などと検索すると、ヒットするので
そういう現象が起きることはあるようなのですが
なぜでしょう。

定期的にオキシ漬けするのも結構面倒くさくて何か良い対策ないでしょうか?

コメント

deleted user

なんとなく分かります💦
自然乾燥ならそんなことないんですが、乾燥機で毎度乾かしてると変な匂いになりやすいですよね🥹

タオルは使ったら乾かしてせんたくする。
対策は乾燥機時に乾燥容量超えないように気をつける。
晴れの日は外に干すですかね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ずっと乾燥機だと臭くなってきますよね💦
    ママリさんも精子臭になるときもありますか?ほんと不思議で😭


    使ったら一時的に洗面所で干して洗濯するはやっているのですが、干してるとき洗面所がめっちゃ精子臭くて😭
    容量超えないようにもしているのですが😭

    • 6月10日
ひよこ

タオルが古くなってくると生乾きみたいな臭いするときがあります😂💦なので、毎日ハイター入れて洗濯してます☺️👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    生乾きみたいな臭いみたいになることありますよね!それもあります!それはまだ分かるのですが、精子臭くなるのはほんと不思議で😭
    それはないですか?

    ワイドハイターですか?毎日入れてますか?

    • 6月10日
ルナ

それはゾンビ臭というやつですかね?🤔
しっかり洗剤で洗っていても、濡れたり蒸れたりすると、ものすごく臭いが発生するやつです。

それは菌が死滅してない事が原因です。タオルに棲みついている菌が、洗剤や柔軟剤を餌にして増殖するんですが、それが臭いの元だったりします。
オキシ漬けやハイターも、気休め程度であまり効果がないんですよね....


病院で使うような逆性石鹸は、ご存知ですか?
かなり強力な殺菌薬ですが、これで臭いは大抵とれます。あとは煮沸消毒や、コインランドリーで高温の乾燥をすると菌が死滅するので、こちらもオススメです◎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゾンビ臭って生乾き臭かと思ってました!あの臭いのことだったんですか?

    オキシでも死滅はしないのですね💦
    逆性石鹸ってベンザルコニウムやオスバンとかですよね?

    あれ洗濯物に効果あるのですね!!安価ですしとても有難い情報です☺️ありがとうございます!!

    • 6月11日
  • ルナ

    ルナ


    そうです!わたしはオスバン希釈のやつを使ってます◎
    強い薬なのでゴム手袋が必須ですが、かなり衛生面保たれますし、塩素系の漂白剤のように衣類も傷まないので良いです◎

    注意したいのは、洗剤や石鹸と真逆の効果をもつ薬品なので、使用後はしっかりと絞ってゆすいでから、
    お洗濯機に入れる必要があります。

    梅雨前に臭いがスッキリ無くなると良いですねー!☺️

    • 6月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とても勉強になります!!本当にありがとうございます😊

    • 6月11日