※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近孤独感が強くなりました。友達の子供との年齢差で遊べず、ママ友たちの出産ラッシュに不安を感じます。0歳の子供との集まりで上の子が退屈し、下の子が暴れて大変でした。SNSで他のママ友の集まりを見て少し寂しくなりました。

最近孤独感が強い時あります。
自分の子供と友達の子供の年齢が離れてて、一緒に遊べません。
周りの友達より早く母親になり、今が友達の出産ダッシュ。
この前0歳の子と集まりましたが、上の子は「早く帰りたいーつまらないー」の連発。
下の子はとにかく走り回って0歳の子を踏みそうになるわ、やわらかいボールを顔にぶつけてしまったりと悲惨すぎました。
SNSなどで友達数人が0歳の子供と集まってママ会ー!みたいなものを見てしまって少し寂しくなってしまいました。

コメント

🍞

わかります〜やっぱり子供が同じ年齢くらいの友達とのほうが遊びやすいですよね😭
子供もつまらなそうで可哀想だし....😭

子供の年齢が合わない友達でも会いたい子にはお互い子供預けて遊んでしてますよ〜
0歳ならほとんど寝てるだけだし、私だけ預けて会いに行ったり☺️