※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

NISA積み立てをやめて貯金増やすか、続けるか悩んでいます。口座に50万残り、子どもが幼稚園入る時に働く予定です。どうしたらいいでしょうか。

専業主婦で自分の貯金からNISAされている方いますか?
貯金が少なくなってきたらNISAやめますか?

わたしは3年前から月一万積み立ててます。

生活費は夫が出してくれていますが、
この度マイホームを買うにあたりわたしの独身時代の貯金も頭金として使うことになりました。

それによって口座にある貯金が50万ほどになってしまいます😢

こうなったらみなさんならNISAやめますか?

子どもが幼稚園入る時には働こうと思っています。


NISA積み立てやめて口座にあるお金を多くしておいた方がいいのか、積み立て額減らして続けるかなど
悩んでます🥺

アドバイスお願いします。

コメント

deleted user

その50万を使う予定があるならNISA中止。使わないなら0になるまで継続。ですかね

ママリ

手元に使えるお金が50万は心持たないのでNISA中止ですかね。
そもそも余剰資金からやるべきだと思ってます。

ももかっぱ

50万になったならとりあえず一旦辞めます💦
パートなんですが、私も同じような感じで貯金を頭金にしたので、目減りしてきたのでとりあえず減らしました。まぁ、今は株価高いですし、また低くなったときに買うために残しておこう!と思っててもいいかも。