※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

初めての出産で12週目、身体のだるさや吐き気がつらいです。体調が戻る時期や摂取物について教えてください。

初めての出産で12週目ですが
5〜11週目より今の12週目がとてもしんどいです。
特に身体のだるさがすごくしんどくて、吐き気は少しムカムカするくらいですが、とにかく身体が疲れやすくて、息がふーとかはーとか思わずはいちゃって、ベッドに横になってしまいます。。。。。。。
今日も仕事でしたが昼からにしてもらいました😭
特に月曜日がしんどくて。。
平日頑張って行ってるので、土日はほとんどゴロゴロしていてその反動でしょうか😭
皆さんいつ頃に体調戻りましたか?
人それぞれとはお聞きしますが、
いつ頃どのような形でどこまで戻ったか、教えて欲しいです
それと、サプリメントとかグミとか、食事以外で摂取されていたものありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

19周目あたりから、つわりも何もなく体調戻って、いろいろ出かけてたりしてました😊
サプリメントは私は飲んでなかったですが、後期になったら貧血がひどくて貧血にきくドリンクとか飲んでました😭

hutaba

2人目妊娠中で、同じく12週目です。
9週目くらいの時よりはつわりは楽になった気がしますが、同じく身体が重かったり、やる気が出なかったり、頭が重い感じがしてよく横になっています🥺
仕事があると、つらいですよね💦

1回目妊婦健診の血液検査で少し貧血ぎみだったのと、つわりで、カプセルや錠剤状のサプリメントが飲めなくなったので、UHA味覚糖の鉄&葉酸のグミサプリを食べてます。
鉄不足でもやる気が出ないとか、倦怠感かでるので、鉄は意識してとってもいいかもしれないです💡
あと、主治医に相談して何か少しでも楽になればと、当帰芍薬散という漢方薬もだしてもらってます。
薬と思うと面倒くさくてあまり飲んでないんですが😅飲み続ければ少しは良くなるのかも?🤔

ちなみに、1人目の時は産休に入る前までやる気のなさとか怠さはありました😂
単に仕事が面倒だったのもあるかもですがw