※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

普通に体温計で測っても高いときで37.2 この時に全身火照って汗ばんだり…

普通に体温計で測っても高いときで37.2 この時に全身火照って汗ばんだり
寒気が出ていっときして落ち着いて36.8度まで下がるんでけど
妊娠してる確率ありますかね?

5月25日が排卵日で明日6月11日が生理予定日です

妊娠とは関係無いかもしれないんですが
5月31日から目眩、頭痛などの症状が出てます。

コメント

はじめてのママリ🔰

5月25日が排卵なら5月31日は着床してないのでその症状の原因は別だと思います。

5月25日に受精したとして、着床するのは6/5〜6日頃です。
妊娠による体調不良は着床後にしか現れないです。
体温は人それぞれなので基礎体温測ってないと今の体温だけでは分からないです。