※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

2泊目の朝ごはんについて、モーニングにしてもいいでしょうか?

義家族が泊まりにくる。


昨日も質問させていただきました。
今度は朝ご飯の準備についてです…
1泊と思っていたのになんと2泊でした。


1泊目の朝は婆と叔母さんのみうちにお泊まりなので、当日朝私は仕事で7時には出ていきますが、前日夜にお味噌汁や副菜など準備する予定です。あとお魚。

2泊目の朝は義父と婆と叔母さんがうちにお泊まりなのですが、朝ご飯どうしようかと困ってます。
なぜかとゆうと私が前日夜遅くまで(定時で帰れても帰宅は23時間頃)仕事でして、前日夜に準備しておくことが難しいのと
当日の朝に大人3人分+夫と私、息子 の朝ご飯を作る腕前を持ち合わせておりません。。

夫には、朝ご飯の準備無理!モーニング行ってもらって!と言いましたが、色々考えてると、やっぱり当日朝私はいるのに準備しないのは印象悪いのかとか、でも前日の朝ご飯は頑張る予定だしな、とか、、もうどうしよう(TT)となっております

ちなみに来週です。
2泊目の朝ごはん、モーニング行ってもらってもいいですか〜〜〜?(TT)

コメント

はじめてのママリ

どうしても2泊しないといけない状況ですか?😰😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車で18時間ぐらいかかるとこからはるばるやってくるので、
    例えば 10日昼に到着→11日お出かけ→でそのまままた車で帰宅するには休憩無しなので、11日の日の夜は泊まって翌日帰る
    とゆう流れです💦
    かなりの長距離を車で来るので、2泊目断りづらく…
    (私は1泊だと思ってて、その例だと11日お出かけして昼過ぎには帰るのかな。と思ってました🥲お婆さんもいるし近くに観光スポットなどはないところなので…)
    夫と段取り話し合ってた時には2日目のご飯の話も出なかったしまさか2泊と思ってなかったんですよね

    • 6月10日
deleted user

なんでお仕事なのに来るんだろ?
事情あるならすみません💦
旦那さんが作るか、無理ならモーニング行ってもらうのがいいです🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめは向こうが土日で来ると聞いていたのですが、元々私がはずせない予定がいくつかあり、希望休をとれなかったんです💦 それは元々向こうにも伝えてあったんですが
    私が仕事でも「しょうがない、もう決めてるから行くよ」ってかんじで…
    なので尚更ホテル泊まるよとか配慮してくれたら助かったのになぁと思いますが…🥲

    旦那も私もいて、旦那に作らせるのもなんか思われそうなので(とゆうか旦那はそこまで料理上手ではなく💦) なのでモーニング行ってもらいたいですね!🥲
    朝ごはんの準備しない嫁と思われるかもしれませんが、もういいやの気持ちです🫠

    • 6月10日