※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
家族・旦那

旦那が手伝わず、イライラ。子供の面倒は見るが、家事手伝いが足りない。自分から考えて欲しいと不満。疲れてメンタルが辛い。

旦那がウザすぎる!

今日の出来事なのですが、私が座る暇もなくご飯作って、洗濯取り込んで畳んで、洗い物して〜とずっと動いていたのですが、その間旦那は手伝ってもくれませんでした!

いつもなら見かねて、私から𓏸𓏸やってくれる?とお願いするのですが、疲れも溜まっていてイライラしていたので、
なんで言われないとなにもできないの?とキレました💢

旦那は、察するのとか無理だし、手伝って欲しいなら何して欲しいって言えばいいじゃんと言うのですが、

私からしたら見て分かることなんだから自分で考えて行動しろよって話です


子供の面倒はみてくれるのでそこは助かってますが、合間に少し手伝ったりとかはして欲しいんです

それに子供の事やってくれても全部やってくれるわけじゃないから私のやることは増えます
例えば、玩具の片付けや脱いだ服を洗濯カゴに入れる、食後のテーブル掃除やらです。


ほんとに旦那ウザすぎて疲れます

言えばやってくれるし、考えて自分から手伝って〜は諦めればいい話しなんですかね〜😭
今日はなんだかメンタルが辛いです〜

コメント

はじめてのママリ

家事手伝うんじゃなくて、お前も家事やれって話ですよね😇
やったってる感だされるのもイラつきます😂

  • R

    R

    ホントそれです!💦
    休みの日くらいゆっくりしたいのは分かるので全部やれとは思ってないしなにかしらやって欲しいだけなんですけどね😭

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

そりゃあ言わなきゃやらないですよ!だってやりたくないんですもん。逃げてるんです。
いいですよね〜。うちの人もやらないですよ!うざいですよね。

  • R

    R


    男の人は逃げられていいですね💦
    うざすぎますよね

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ同じです😂
ほんと腹たちますよねーーーー
こっちはずーーーーっとなにかしらやってんだけど?よく目の前でゴロゴロできるなって思います
私に休みはないのかよって😅
これやってって言うのもストレスなんですよね、、

  • R

    R


    なにも思わずにゴロゴロできるのが不思議ですよね😥

    ストレス溜めさせないでー!って感じです😅

    • 6月11日