![◯△□](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミカサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミカサ
1人目1時間半
2人目20分くらいだったので一瞬でした🤣
でも痛いもんは痛いですね😱
陣痛マックスを迎える頃
「あ〜これこれ!この痛み!」て思いました😂
2人目はこの痛みから解放されたくてとにかく目見開いて声出さないように心がけて3回くらいのいきみで産んでやる‼︎て気持ちでした🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも1人目4時間でした!
1人目の時は
何も分からずあれよあれよと生まれてしまったので
痛いとか感じてる余裕もなかったです😖
病院ついて1時間で生まれたのでほんとに慌ただしかったです。
2人目は2時間もしないで産まれましたが、2人目の方が痛く感じました🤣笑
-
◯△□
私も病院に着いて1時間で生まれました!
本当に全てが初めてでわからないままに助産師さんの指示こなしてたら痛み気にする余裕なかったです(笑)
2人目の方が痛いのは怖いです🥹- 6月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしは6時間半でした!
ほんっとうに分かります!笑
みんなが言うような、「もう無理〜!もう辞めたい〜〜」って感覚を感じる前に あれよあれよと進んでいって「もう分娩?!え?!」って頭がついていかないまま出産でした😂
そして夜中だったので5分間隔になるまでの3時間は陣痛の合間は睡魔で寝てたので余計に記憶がありません笑
出産の痛みは何となく覚えていますが、苦しんだ記憶があまりなく🥹出産した!って感覚もあまりないです笑笑
-
◯△□
そうですよね!
下調べで二度と出産したくないと思ったとか壮絶な陣痛の話を読んでたので終わってみたら拍子抜けな感じでした🤣- 6月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
破水からの7時間だったんですが、分娩室入って15分で生まれました😂
2回しかイキってなくて、生まれたこと気づかず3回目イキったら、生まれてますよ!?って言われて気づきました😂
え!?ってなって見たら生まれてるし、隣で旦那号泣してるし訳わかんなかったです笑笑
-
◯△□
2回いきんだだけて生まれたのすごいです!
まさかそんなに早く出てくるとは思ってないのでいきんでしまいますよね🤣- 6月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目12時間、2人目6時間、3人目2時間で生まれましたが誰1人痛み覚えてないです💦笑
痛み覚えてないから次の子の時も普通分娩選択して、
でも次の子の陣痛が来るとあー!これこれなんで忘れてたんだこの痛み〜😭これ忘れてまた普通分娩にした私のバカ😭って
毎回なりますw
促進剤で陣痛来させた2番目が1番痛くて死にそうで、5キロオーバーで産まれた3番目が1番楽でした。
大きさや陣痛の時間は楽さとは比例しないんだなって思いました。
-
◯△□
2人目で促進剤使うこともあるんですね…!🤔
やっぱり出産は毎回違って何があるのかわかりませんね😌- 6月11日
◯△□
めちゃめちゃ早かったんですね!😳
2人目の時にどんな痛みだったのかを思い出すんですね🤣