※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が家事や子育てを手伝わず、疲れている主婦が、手の込んだ夕飯を作れない状況で、旦那からのカレーに関する発言に悔しさを感じています。

旦那が帰って来てから、夕飯について「えっ今日もまたカレー?嘘でしょ!?」と独り言なんだろうけど丸聞こえの発言をされました。
カレーは2週間前くらいにも一度ありました。

普段ほとんど子どもたちの相手もしてあげない、家事もほぼ私が全てやっています。
昨日は私が仕事で旦那が休みだったので子どもたちをお願いしましたがほとんど寝てたそうです。
上の子に聞いたら一緒に遊んだのは少しゲームをしたくらいみたいで💦
私が仕事から帰ったら子どもたちにテレビ見せたまま、部屋は散らかり放題にして自分だけ寝室で寝てました。

気に入らないことがあればすぐため息、舌打ち、足音を立てて歩く。
今回の発言の件も、ほとんど何もしてくれない旦那のせいもあり私が体力的にも精神的にも疲れてしまっていて手の込んだご飯なんて到底作れません❌
作ってないわけじゃないし、こっちは子どもたちと遊びながら家事もして、仕事ある日は仕事も行ってその中でご飯も作ってるのにその発言は無いなって思いました。
それがどれだけ大変なことか分かっていない。
今日も夕飯の支度の時下の子がちょうどお昼寝をしていたので私も少し休みたかったけど、堪えて作ったんです。
そういうことも知らずに軽い発言をされてすごい悔しくなりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

カレーだって野菜切って、煮込んで、ルー入れて誰がしてると思ってんだよ!!!って言ってやりたいですね🥲

うちの旦那もまたカレーかよ、、とかカレーでもカツとか欲しいよねとか言います。
ならお前が材料買って下準備するか家事の一つでもやれよって常々思ってます💦