※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どものイヤイヤや反抗に感情的になり、怒りを抑えられない母親がいます。寄り添っても上手くいかず、反省しています。同じ経験をした方、うまく対処する方法を教えてください。

子どもにカミナリって落としてしまいますか? 笑

ここまであまり怒らず育ててこられたのですが
上の子のイヤイヤも反抗もすごくて
下の子も目が離せないので

いいかげんにしなさい!!!!!!!
もう!!!!!と
感情的になり
よく、でかい声を出して怒ってしまいます💦

寄り添ってみたものの上手くいかなかった場合です 笑

のちのち反省をします。



同じ方いますか?。。。
怒らないでイヤイヤや反抗を
うまく流せる方法ありましたら
おしえてください! 笑🙇‍♂️

コメント

AI

毎日落としてますよ🙄🙄🙄
 
くだらないことで姉妹喧嘩しますし、女の子だからか2人ともめちゃくちゃ口達者で永遠2人で言い合ってて、もううるさい!!!って毎日何回言ってるかわかりません😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    口での喧嘩すごそうですね、、

    やっぱりみなさんおなじですよね、
    安心しました
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

朝から落としてしまうときもあります⚡️笑
でかい声で怒るようになったのはここ最近です😫
毎回反省して後から怒鳴ってごめんねと謝ります。。
感情のコントロールなかなか難しいですよね😓
爆発しそうになったらトイレに駆け込み深呼吸ですかね、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    朝、わたしも
    いらいらしてしまいます、

    トイレに駆け込む方法、
    わたしもやってみます!!!!😂

    • 6月17日