![コアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が手足口病で、熱は下がり元気になったが、水疱の跡が残っている。保育園は行ってもいいと医者が言ったが、支援センターに行くのは周りが気にするかもしれない。明日以降の対応について相談したい。
子供が手足口病にかかり、
水曜早朝に発熱→金曜朝には平熱に戻り元気になりました。
ただ、まだ手足には、水疱の跡というか、赤みがポツポツなっている状態なのですが、
こういうのがまだ目に見える状態で残っている場合は支援センターとかに行くのは辞めた方がいいですか?💦
熱が下がって食欲があれば、保育園に行ってもいいよ、とお医者様には言われ、
(保育園には我が子は通っていないのですが。)
熱も下がって食欲もこの週末はいつもどおりでした。
明日以降支援センターに、行きたいけど、水疱が出てから、周りの人たちはよく思わないてすよね…😭?
- コアラ(1歳9ヶ月)
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
そうですね😭💦気にされる方は気にされると思うので、私なら目立たなくなるまでは支援センターは行かないです。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
支援センターは行かないですね。
赤ちゃんもいますし、手足口病を知らない保護者も多いと思いますのでギョッとされる可能性も…
私も子供が幼稚園に行き始めるまで手足口病というものを知りませんでした。
コメント