※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

父の日にプレゼントをするべきか相談中。父親との関係は複雑で、会っていない。LINEでのやり取りはあるが、会いたくない気持ちも。父の日や誕生日には何もしていない。プレゼントは必要か。

父の日について
実父になにかプレゼントあげた方がいいでしょうか。

親同士は私が5歳の時に離婚してます。
離婚理由は私が子供を出産した後(18歳の時)に聞きました。
そこから父親とLINEをすることも会うことも無くなりました。
離婚理由は父親の不倫と相手との子供を授かったからです。
私が産まれる前からか、私が産まれてからか分かりませんがその時から既に浮気をしていたみたいで、浮気相手が家に来て姉と兄と父親と4人で出かけたりもしてたみたいです。
その時母親は私と妹と3人で家で留守番してたみたいです。

父親は離婚の時姉と兄を連れて行こうとしてたみたいですが
母親が兄弟を離れ離れにするのは嫌ということで4人とも母親が引き取りました。

私は18の時までそのことを知らずに
父親と月1くらいでご飯に行ってました。
色んなもの買ってくれたり、美味しいご飯屋さんに連れて行ってくれたり。

それで出産した後にそのことを聞かされ
娘を父親に会わせる気はなくなり、LINEが来ても無視
娘に会いたいと言われてもコロナが酷かった時期でもあったので
落ち着いたらねーと話を流して今まで来てます。

父の日らしいことは何一つした事ないです。

そんな状況でも父の日になにかプレゼントした方がいいでしょうか。
出産祝いはくれたので内祝いはちゃんと返しました。

今年は娘にお年玉あげたいとLINE来ましたが
忙しいからまた会える日あったら言いますとだけLINEして
結局会っていません。娘はおじいちゃんに会ったことないです。
けど会わせたくないのが私の本音です。

それでも父の日にLINEギフトかなにか送った方がいいですかね。
LINEすれば多分娘ちゃんに会いたいなとLINE来るだけなんだと思いますけどね…。
娘の誕生日は覚えてないのか誕生日のお祝いLINEは来ませんでした💦 私も父親の誕生日覚えてますが最近はお祝いLINE送ってないです。こんな感じの関係なので父の日も何もしなくていいですかね…🤔

コメント

かおり

離婚理由を聞いたこと、
もう会いたくないこと、
孫にも会わせたくないことは、
お伝えしない予定ですか??👀

あげたい気持ちが無いならあげなくて全然良いと思います、

あげた方が良いか、悩むのはなぜかな?と感じました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    父親には何も言わないつもりです。
    孫とは会わせたくなですね。
    父親のこと好きではないので。
    ですがこれまでご飯や欲しかった服や美容品など買ってくれたのでそのお礼として1回くらい父の日らしいことしたらいいのかなと思ってる感じです。
    今回きりで次回以降は父の日らしいことは何もするつもりないですが。
    今回ふとCMで父の日のが流れてたので1回くらいなんかあげたらいいかなーけど、嫌いな人やしあげなくていいかなー。と悩んでる感じです。
    欲しいものは小さい頃沢山買ってくれて不自由なく過ごしてこれたのは父親のおかげでもあるので。

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

しなくていいんじゃないですかね?
してくれたことは定期的にお金出してくれただけですよね??🤔
そんなのパパ活のおっさんでもしてくれること、できることですよ👌笑

今後会うつもりない、お礼のつもりってだけならしなくていいとおもいます。
その分お母様にまわしてあげてくだい☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美味しいご飯屋さん連れてってくれてお金払ってくれただけです〜
    あとは欲しい服がある言ったらいいよーと買ってお金出してくれただけですー
    お母さんには好きなりくろうおじさんのチーズケーキまるまる上げました♡
    値上げしてて最近買えなかったから嬉しいと言ってくれたのでこれからもお母さんにだけあげようかな🥰

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

気持ちがないならあげない方がいいですよ。父の日ですから、相手は父親、祖父としての自分を再確認すると思います。しかし、あなたにはその気持ちはないのですよね?

孫を会わせたくないのならば、疎遠にするくらいの方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりあげなくていいんですね。
    これからもあげない方向でいきます。
    LINE来てもいつも通りまた暇な日あれば言うねーで会話は終わらせていこうと思います。

    • 6月9日
ママリ

全くあげる必要ないと思います。

むしろ、
離婚の理由を聞きました。父親だとも思いたくないので、もう二度と関わらないでください。
位ハッキリ言ってしまっても良いと思います!🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    兄弟みんな父親のことを嫌ってて誰ももう会ってないみたいなのであげないでおこうと思います。
    父親は腹違いの弟と私ら4人を会わせたいみたいですがキモすぎて会いたくもないので今後連絡来ても適当に流して過ごそうと思います🤮

    • 6月9日