
満3歳児クラスに入園した方、または先生方へ。おむつ卒業している子は多いですか?トイレの練習は?周りの進み具合を知りたいです。
満3歳児クラスに入園した方、または満3歳児の先生方に質問です!おむつ卒業している子のほうがおおいでしょうか?園でトイレいくときは、先生も来てくれるのでしょうか?
うんちはトイレでできるのですがおしっこはまだ練習すらできてません💦7月生まれなのですが夏休み中なので9月入園で、これから頑張ろうとは思うのですが、周りの子供さんはどんな感じの進み具合なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目, 3歳9ヶ月)

むん🌝
満3歳児クラス、7月生まれですが4月から入園しています😊
おむつの子の方が多いみたいです!!
息子は最近トイトレ完了しましたが、クラス18人中3人パンツだそうです🩶
先生も付いてきてくれます☀️
通っている園では年少の二学期あたりからできない子は練習始めるみたいな感じだそうです👍🏿✨

初めてのママリ.
保育士してて、今年の4月に上の子が3歳クラスで保育園入園しました!息子はオムツは取れての入園でした🤔保育園だと持ち上がりの子が多いので、2歳クラスからトイトレしてたら取れている子も多いと思います!3歳クラスなので私が働いてきたところも、1人でトイレに行くことがほとんどでした。なので毎回先生が一緒に行くかはその園によるかなと思います💦

🍊
満3歳児クラス、去年の1月に途中入園しました。
その時はまだ多少オムツの子はいるけどパンツの子の方が多い!と言われました!
コメント