※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

若く見られることにコンプレックスがあり、最近は頭悪そうに見えるのが悩み。同じような方いますか?

33なんですが、年下の方からも自分の方が上だと思ってましたとか20代くらいに見えますとか言ってもらうんですが、複雑です😓(決して嫌味ではないです)昔からずっと年相応に見られなくて童顔でチビなので余計だと思うのですが24歳くらいの時もハタチにも見えないとか言われててすごいコンプレックスでした。ずっと大人っぽく見られたい大人っぽい同級生見るといいなって思ったりして顔が幼いのが嫌でした。化粧も研究してちゃんとしてます。
昔はそれでも若く見られるほうがいいじゃんとか周りにも言われて気にしないように出来てたのですが、最近はもうなんか頭悪そうに見えてるんだろうなって思ってしまって。さすがに30超えた良い大人が若く見られたラッキーとか思えなくて。悩みなさそうとか頭悪そうとかって思われて喋った雰囲気とかメイクとか服装とか含めてアホっぽいからそう見えないんだろうなって思ってきて😓考えすぎですかね。結構凹むんですよね。同じような方いらっしゃいますか?😓

コメント

deleted user

わたしは精神年齢も低いし、言動も馬鹿なので
実年齢を言うとビックリされます笑
+子供いてなおかつ離婚も経験してるっていうと
ほとんどの方が目を丸くされてます😂

はじめてのママリ🔰

同じです😂32です!
20半ばに見られます💦
大体24歳くらい?と言われることが多いです!20代前半のママに周り若いママがいなかったから良かったと声かけられたとき年齢言うの気まず過ぎてやばかったです笑
同じく昔から実年齢より5個くらいは若く見られるのでコンプレックスです😅チビ童顔小柄です😅なめられやすく、どの大人と喋る時も隣の大人っぽい方や歳上に見える方の方ばかり視線いってて、話の相手にされてない感じも嫌でした。
旦那が20半ばなので、同い歳くらいに見られてるのは嬉しいですが、その後の会話で年齢を言った時の「結構年齢いってるんだ」って顔されるのも嫌です😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    私の気持ちをそっくりそのまま代弁して下さった感じがしました。どの大人と喋る時も視線が自分に向かないってほんとその通りで。相手にされてない感じも一緒です。
    結構同じような悩み持たれてる方居てすごく救われました。その中でもほんとにしっくりくるコメントだったのでグッドアンサーにさせていただきます。ありがとうございました🥲💕

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます😊
    同じ悩みに共感ばかりです!
    お互い強く生きましょう🥲💕

    • 6月9日
まる子

私も33歳だけど、人からの扱いで、軽くみられてそうだなとか、こんな態度私には許されると思ってするんだろうな、下に見られてるなとか、そんな事をぐだぐだと気にしてしまう時があります。
尊重されてない、大切に思われてないって、勝手に思ってしまって。
でも、なるべく考えない様にしてます。
そんな事気にしなくて良いし、そう思われてたってどうだって良いって、心のどこかでは思ってるんです。
自分に自信が無いから、人からの言葉とか扱いを気にしてしまうんだろうなって、自分では思ってます。

はじめてママリ

あたしもよく年下に見られます!
2児の母になるというのに、23歳くらいに見えるとか。(本当は30手前です)
悩みなさそうだよね。とか話し方アホっぽいよねとかいろいろ言われました。
でもこれは考え方やと思っていて、これが私の個性だし、しっかりするところだけしっかりしとけばいい。悩みなさそう‥なんて言われるけど。その人達は私のこと何も知らなくて適当なコト言ってるだけ。知らないだけで悩みたくさんあるし、旦那とか周りの人だけが理解してくれればいい🥲🤚
大人ぽく自分を着飾らなくても、自分がやりたいようにやる❗真に受けないようにしてます❗

はじめてのママリ🔰

若い頃はそうでした!
年相応に見られたかったし、見て欲しかったし。
別に童顔でもなんでもないのに若く見られてて、落ち着きが足りないのかなぁと思いながら気づけば40歳になりましたが、変わらず下に見られてます🤣
ただ、まぁこの歳になると幼いとかでなく、若く見えているだけなら良いかと何も思わなくなりました。
どう見られようと実年齢は変わらないし、私の歩んできた人生も経験も変わらないですしね。
何だかんだ上に見られるよりは得なのかなくらいで、緩く考えられるようになりましたよ😊

ママリ

私もずっとそうです。
若い頃は同じようにそれが嫌でした。でも、もう子供産まれてからは気にしないようになりました。年齢なんか言わなきゃ誰もわからないし、

年下と思ってたんならそれはそれでもいいし(笑)どーでもいいですよ!年齢なんか!

はじめてのママリ🔰

みなさん、コメントたくさんありがとうございました。
自分が思っていたよりも同じような悩みを持たれている方がいると知って少し救われました。最近は本当にその事がコンプレックスになっていたので人によっては嫌味のようなことなので周りに相談も出来ませんでした。皆さんからの優しいコメント嬉しかったです。ありがとうございます😭💕