
毎日、兄弟喧嘩、それを止めるのも話を聞くのも疲れました。また2歳の娘…
毎日、兄弟喧嘩、それを止めるのも話を聞くのも疲れました。また2歳の娘のイヤイヤと構ってに疲れます。
子供のやることにいちいちイライラして怒鳴ってしまい自己嫌悪。
もっと穏やかに過ごしたいのに優しく接してあげたいのに上の子たちが可愛いと思えずきつく当たってしまいます。
落ち着こうと思いトイレや別の部屋に逃げるのですが付いてきてドアを叩かれそれにまたイライラしてしまいます。
旦那は三交代勤務でいない時に限って言うことを聞かないのでイライラが募り爆発しトイレにこもって涙が溢れ出てしんどいです。
でも1番は子どもたちが傷ついてつらいのもわかっています。
どうしたらもっと穏やかに優しくできるのでしょうか?
- 4人のママ(生後9ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント