※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
ココロ・悩み

旦那が産婦人科に付き添ってくれないことに不安を感じています。自分の気持ちを伝えても理解されず、どうすれば良いのか悩んでいます。

賛否両論あるとは思いますが…
旦那さんが一緒に産婦人科に来てくれるって本当に羨ましいなって思います。2~3人目はもう慣れっこだから1人でも👍とかの意見もあるとは思うんですけど、私は初めての妊娠で分からない事だらけで不安しかないです。元々精神疾患を持っていたからか、妊娠してからは情緒もかなり不安定です。(できるだけ顔や態度に出さないようには気をつけていますが…)なので、付き添ってくれる旦那を見ると本当に羨ましいなって。嫌な気分とかでは無いんです。本当に羨ましいなって。
どんなに旦那に私の気持ちを純粋に『一緒に頑張りたい』『一緒に親になっていきたい』『不安がいっぱい』『怖い』って伝えても伝わらなくて、優しい人ではあるんですが道徳心が少しかけているなって思う事があったりします…
彼の中で全部が捻りにねじりまくって私が言う事はすべて棘のように感じるみたいです。『一緒に頑張りたい』『一緒に親になりたい』『一緒に子供の事を考えたい』そう言ってるのに『俺が子供の事を考えてなかったって事ね』って……
そういう訳じゃないのに…伝わらない……
妊娠前から喧嘩する度に私が違うよそうじゃないよって言っても『結果的にそういう事でしょ』の一点張りで……
どんなに言い方変えても自分が全部悪いんでしょ、すみませんでした。って感じで……
もうどうすればいいのか…

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に直接「不安だから一緒について来てー、車で送ってー」とは言わない感じですか?そっちの方が分かりやすいし来てくれやすいですよね。

産婦人科へ来ないだけで一緒に頑張って無い父親とも言えないと思うので、そういう言い方してしまうとどうだろう…?ってのは感じますね。
「来て!一緒に赤ちゃんの結果を知りたいの!1人だと暇だし!笑」くらいが良いと思いますよ?

  • あき

    あき

    一緒に来ないだけで頑張ってないとはさすがに思っていません。(言葉が足りずすみません)
    最初の羨ましいなは今現在の気持ちを書いたまでです。

    今まで私なりに色んな事して来ました。子供の話も何度もしてきました。本人はちゃんと聞いているつもりらしいですが傍から見たら私が一方的に話してる感じです。

    Twitterみたいな感じで投稿しているので、以前の投稿見ていただければ少し分かるかと思います。
    みんなが前向きになれるようなポジティブさがあればいいんですけどね、私には持ち合わせていないので。
    すみません。

    • 4月18日
ままり

初めての妊娠、健診、すごく緊張するし不安ですよね💦帰ってからも、健診に興味の薄い旦那に腹も立ちました🙄

健診、何回もあるので毎回でなくていいからこの時に一緒に来てくれないかと相談してみてはいかがでしょうか。私の場合はですが、採血が苦手で直後にふらつきや目眩があります。あきさんも、健診の内容で不安なところがある時に付き添ってくれると安心なんだけど、と伝えてみては。

  • あき

    あき

    投稿には載せてなかったんですが、昨日というか今日…?(日付回って3時頃)に腹痛があって、起こしたのに病院に連絡するどころか『薬(痛め止め)飲む?』って言ってきて……結局自分で電話しました。その電話してる時も隣でスヤスヤと寝ていました。ショックすぎて朝からほぼ口聞いていないもので…😓

    • 4月18日
ままり

重く考えすぎでは?

1回どんなもんか試しにきてみる?とか軽く言ってみたら良いんじゃないでしょうか?

  • あき

    あき

    すみません、確かにそれもあるかと思います。
    ですが、私は真剣に悩んで悩んで泣いて、お腹の子を失うかもしれないなど色々不安になったんです。
    最初から書いておけばよかったですね…
    せっかくコメントいただいて申し訳ないのですが、そういったコメントは求めていませんのでご了承ください。

    • 4月18日
ここあ

分かります!!
私は逆に2人目ぐらいから不安でした。(私も精神疾患あります)
2人目ぐらいから病院が変わったのもあって毎回不安で、付き添ってもらえてるのが羨ましかったです。
3人目はシングルで産んだので本当に虚しかったです。
あきさんのお気持ちが伝わればいいのに…保健師さんとか旦那さんに気づかれないところに相談するのはアリだと思います。

  • あき

    あき

    ありがとうございます……
    同じような方がいた事、ここあさんも頑張った頑張れたって事を知れて少し私も頑張ろうと思えました🥲

    • 4月18日