※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供と私が手足口病にかかりました。明日の保育園入園前面談について、どうすべきか悩んでいます。息子は元気で薬なし、私は少し症状が重い。要件を説明して、私だけ面談に行くか検討中。

子供と私が今週手足口病にかかりました😭
明日保育園の入園前面談なんですが、皆さんならどうされますか?


息子:今週頭に発症、発疹数箇所、熱なし元気。小児科受診しましたが、体調良ければ通常通り生活するようにとのことで薬なし。

私:火曜日発症、発疹数箇所、熱なし元気。発疹は私の方が息子よりちょっと多いです。


私は明日朝イチ園に連絡いれて事情説明した上で、オッケーなら私だけ面談にいく(息子はパパと留守番)。ダメなら日程変更してもらうように考えています。

旦那はママが体調良ければ連絡入れずに予定通り面談してくればいいと思う。小児科の先生も通常通りと言っていたしと、私がオーバーすぎるって感じで言われたんですが🫨

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園に事情を伝えてみて対応を聞くことが常識的だと思いました。
なので、はじめてのママリさん🔰の考える対応がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!息子のみかかっていて、私に症状がないならまだしも私にも発疹が数箇所出てしまったので😭

    明日朝イチ電話します!

    • 6月9日
ママリ

保育士してます。
発症から日数が経ってて熱もないので問題ないですが、面談中に保育士が発疹に気づいていろいろ聞かれたりしてちょっと気まずくなる可能性があります!
なので連絡入れておくと後々良いかと☝️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり連絡入れた方がいいですよね!この先長くお世話になるので初めから気まずいと困ります🥹
    明日朝連絡いれます!!

    • 6月9日