※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が友達と遊ぶために子供を義理の親に預けることについて、義母が無断で子供を連れ出し、ストレスを感じている女性の相談です。

自分や旦那が友達と遊びたいが為に子供を義理の親に預けますか?

関係が良かったり親が常識人で頼りがいがあるならアリなのかな。。



旦那が友達と遊ぶのが昨日の夜に決まったらしく
明け方に起きたら上の子は親に頼んだからと言ってきました。
頼んでもないのに。

で、義母は義母で頼まれたからと行き先も時間も伝えず無言で私が見てない間に上の子連れて出掛けちゃったんですよね。

私は生後1ヶ月の子を抱えてるので自由に身動き取れなくて
上の子と遊んでくれるのは助かるんですが
こんな風に連れ出されるのはストレスです。


そもそも、旦那も旦那ですよね。
決まっちゃったから、と。
決まっちゃったってなんだよ。
お前も決めちゃった1人だろうよ。
友達との遊びは決まったら必ず行かなきゃいけないのかよって話で。
しかも県外。

もう旦那の趣味の物はぶっ壊してやりたいです。
義母も。

コメント

カフェラテ🤎

勝手には決めて欲しくないです。
私は今度自分の用事で初めて私の親に見て貰います。自分の親だけど、旦那には一応報告はしました🤔

はじめてのママリ

自分の知らないところで子供が義母に連れてかれるなんて絶対に嫌です
私なら帰ってから気が済むまで旦那にぶつぶつ言い続ける

あーぷん

私は自分が目の届かないところに連れて行かれるのが嫌なので
怒ります!!

下の子いて自由に動けないのは
妊娠中からわかっていた事なので、自分で頑張るから
勝手に連れて行かないで欲しいです☹️

自分都合(子育て限界)なら
実家に頼みますが、旦那都合(遊び)はなめんな!しばくぞ!って感じです☹️

NICO🧸🌿

友達と遊びたいが為に親に預けるなんてしないですね😅

自分が遊びたいが為に
勝手に義母に預ける行為も
あり得ないです🤣

お前、独身じゃないぞ?ってw

てんこ

義母に預けるのは無理です〜🥲頼りたくないです😂

無言で連れて行くっていやすぎますね🥲
どこで何してるか心配すぎます💦