
2人目出産で私が入院してる間、義母が電車で2時間くらいかけて家手伝い…
2人目出産で私が入院してる間、
義母が電車で2時間くらいかけて
家手伝いにくるって言ってるの
ずっとモヤモヤが消えない……
・うちの車運転できないから買い物行けない
・洗濯は乾燥機付きだから特に困らない
・夫は料理以外の家事全部できる
(保育園の準備も、息子の世話も全部できる)
・義母は料理が得意ではないし
うちの家には何回かしか来た事ない
・その点実母(私の母)はうちでしょっちゅうご飯作るし
近いから泊まらず必要な時間帯だけ来れる
・夫は在宅勤務か有給にする
・2歳息子は平日保育園行ける
・その送迎するのは夫
…えーと、何しにくるんでしょうか?
夫(息子)のサポートくらいと考えてるなら正直
「私いつも1人でやってんだからそれくらいやれよ!」
て思うし、
義母のお友達に同じことした
(嫁入院中に手伝いに行った)人がいるから
同じようにしようとしてるぽいけど
ほんとによくわからない
断りたいけど、断る理由もよくわからんし
モヤモヤがずっと続いてる
- ままり🌻(妊娠37週目, 2歳0ヶ月)
コメント

あーちゃん
その気にさせる前にスパッと、保育園と在宅ワークで十分回るので必要ありません!産後万が一手が欲しい時はこちらからお声掛けしますね!と答えておく方がいいと思います、なるべく早く…!
嫁の居ぬ間に好き放題〜宿代もいらない〜♫と旅行気分で来られても腹立ちますからね😂
ままり🌻
ですよね😭でもGWにも言われ、この前会った時にも言われ、その時には適当に流してしまってそれっきりなので、今更改まって必要ないと連絡するのも気が引けて。
夫には、産まれるタイミングにもよるけど助けてほしかったら呼べば?と言ってて一応呼ぶつもりぽいのですが…