※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
妊娠・出産

プロゲステロンの副作用でつわりと胃痛がひどく、入れない日に胃痛が治まった。7週で処方を辞めてもいいでしょうか。

現在、病院でプロゲステロン膣錠を処方されており、1日3回中にいれております。
最近になってつわりがひどくなり、さらに胃痛もあるので眠ることもできません。
調べてみると、プロゲステロンは胃痛の副作用があり妊娠後、入れ続けたところで流産のリスクは軽減出来ないとネットでみました。
昨日の夜辛さからプロゲステロンを入れるのを忘れてしまいましたが、そのおかげなのか胃痛も治り無事寝れる事ができました。
現在7週です。このまま処方をやめていいでしょうか、、、
今日病院がやっていないので聞けませんが、今すぐにでも辞めたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

体外とかの移植で、ホルモン周期ですか?
それなら、ホルモン剤が卵巣から出るホルモンや胎盤から出るホルモンの代わりになります。
7wはまだ胎盤が出来てないので、プロゲステロン入れないと流産になりますよ😣😣

1度くらい忘れても大丈夫かもしれませんが、キッパリやめてしまうと…

  • あこ

    あこ


    ありがとうございます!そういったリスクがでてくるんですね、、、
    自己判断せず、今日病院やってるので先生に相談して決めたいと思います🥲

    • 6月10日
ayano🐻

上の方が仰るように、ホルモン剤は自己判断でやめない方が良いかなと思います💦
胃痛もつわりの一種だと思いますし、プリンペランなどの処方も可能か相談してみるといいと思います💦

  • あこ

    あこ

    飲んでもいい胃痛の薬があるんですね!今日、病院行った時に先生に相談してみます!
    ありがとうございます😢

    • 6月10日