※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家族は毎日節約のためお弁当を作っています。旦那の休みの日、起きようとしたら「寝ていていいよ」と言われ、自分で作るならいいが、買って食べるから気になる。

我が家は毎日節約の為お弁当を作っています。
今日は私も義母も休みで旦那の分の弁当だけ。
今朝も弁当作る為に起きようとしたら、
「いいよいいよ!寝てな〜」
と旦那に言われました。
多分休みの日くらいゆっくり寝てな〜という気遣いなんでしょうけど、、、

弁当持ってかなかったら好き放題買って食うじゃん💢
って思ってしまいました。。。
いいよいいよ!(自分で作るから!)なら⭕️
いいよいいよ!(買って食べるから!)だから❌
旦那の場合150%後者なので気遣いもモヤっとしかしない。

コメント

🔰

買って食べるよーが自分のお小遣いの中でならうちはありです。
そして弁当は朝早く起きるのはだるいので前日夜作ったものを持たせています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼ごはんはお小遣いとは別だと言う考えが旦那の中にはあって、いつもコンビニでカード払いなので我が家ではなしなんです😭
    夜作っとくのいいですね😄✨

    • 6月9日
はじめてのママリ

たまにはいいのでは?😅💦
私も毎日お弁当なので気持ちわかりますが、お弁当飽きますしたまには買い弁したくなりますよ。

節約も適度にしないと息詰まります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の奨学金(高校・専門)もまだ残っているし、旦那の趣味が釣りで、釣具を買ったり、よく高速乗って出掛けてったりもするので、そお言うところにお金をかけるので、節約できるところはしていかないと毎月赤字なんです🫠
    たまにはが許される稼ぎじゃないので🥲

    • 6月9日
aoちゃん

旦那さんのお小遣いで買うなら全然ありです。むしろ作らなくていいので嬉しいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の中では、お昼ご飯はお小遣いとは別だと言う認識なので我が家ではなしです😭
    コンビニでカード払い、、、

    • 6月9日
ままりん

家計が苦しいのでめちゃくちゃわかります🥶
コンビニ高いしやめてほしいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してもらえて嬉しいです😭
    コンビニ高い上にめっちゃ食べる人なので昼食で2千円近くいっちゃって本当困ります🥶

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

「気づかいありがとう!これたべてね」と、カップラーメン持たせたらいいですよ🤣
私は、オカズ作らず、おにぎりに、豆腐とめかぶパックのまま持って行ったりしますよ😅
冷凍パスタとか。
冷蔵庫ある職場なら、ぜひ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パックのままは斬新😆笑
    でも、めっちゃ楽でいいかもです😂
    手を抜きたい時はぜひ真似します✨✨

    • 6月9日