
子供と3人暮らしで、食費がかさむ状況。主菜が肉で600~800g必要。副菜や汁物で補うも、かなりの出費。外食もしておらず、都内の物価。
子供と3人暮らしです。
食費が凄く掛かります。
お米は夫の実家から送られてくるのですが、それ以外で4万以上…
一汁三菜で献立をたててますが、夫婦2人で鶏肉だと1度に800gないと足りません。お米は1度に4合(お弁当の🍙と私のおやつの🍙含む)
お野菜と付け合せor副菜、味噌汁等です。
夫は昼は🍙を持って行ってもらってます。私は専業主婦で在宅。
嗜好品は殆どないです。
主菜が肉だと600~800gなので、かなり掛かってはいます。
そこを補うため、副菜を作ったり汁物でお腹を満たしてもらおうとしてるのですが、こんなにかかる方いますか?
夫婦とも痩せの大食いなので、外食もしていないのですが😭
因みに都内物価です。
- ちどり(8歳)
コメント

退会ユーザー
こんにちは。うちも似たような感じです。
夫がたくさん食べるので夫のお昼抜きで3万5千円くらいです。お米はもらっていて、田舎物価なのに。
ご飯を満足に食べないとおやつが欲しくなって買いに行ったりするので、結局お金かかります。
贅沢をしている感じでもないし、たくさん食べる分は仕方ないかなと諦めています(^_^;)

あこ
多分お肉は同じくらい使ってます(((^_^;)
からあげだと主人1人でモモ2枚くらい食べるので我が家は安いときにまとめ買いしてます。
あとはなるべく炒め物にして野菜多めにしてます。
からあげやカツにするとどうしてもお肉のメインと副菜になるので、酢豚にしたりカツ丼にしたり、とにかくお肉だけで出さないようにしてます。
あとふるさと納税はどうでしょうか?
質より量を取ればかなりお得と思います。
-
ちどり
やはりそうですよね!!
うちの夫も鶏肉だと2枚、唐揚げだと下手すると3枚の時も😱💦💦💦
95円の時に冷凍庫は鶏肉だらけ(笑)
お肉だけで出さないようにしてるつもりなんですが、ちょっと見直してみます。育児日記とともに1ヶ月食事日記付けたら、かなり変わるかも!
ふるさと納税…無知ですみません。
どんな感じでしょうか?- 4月5日
-
あこ
ふるさと納税はサイトがあるので見てもらった方が分かりやすいと思いますが、1万円~市(どこでもいいです)に寄付すると税金が安くなるのと、寄付のお礼としてお肉やお米等様々なものが貰えます。
たしか1万円すると8000円税金が安くなるので、2000円以上するようなものを選べばその分得をする、みたいな感じですかね。
我が家は質より量なので、2万円でお米30キロと1万円で豚肉セット2.5キロにしました。
豚肉2000円で2.5キロなのでスーパーと比較するとかなりお得かと思います。- 4月5日
-
ちどり
凄い😳
去年、ふるさと納税しようと思ったのですが、妊娠中で体調の事もあり出来なかったので、これを機に勉強して見ます!
うちも質より量です。お腹を満たすのが先で、質は味付けと工夫でカバーしてます。
豚肉良いですね。スーパーだとその値段は滅多にお目にかかれないです。
アドバイスありがとうございます💕
頑張ってみます!!- 4月5日

あい
お肉の量凄いですね👀💦うちは夫婦2人で1回に使うお肉の量は大体150〜200gです!食費を減らしたいと考えるならやはりお肉の量を減らして厚揚げや豆腐などで誤魔化したりしないと、難しいと思います😵💦それかお肉が100g100円以下の時を狙い買いだめし冷凍しとくとかですかね!
-
ちどり
そうなんです!鶏肉だと夫は2枚(500g)は絶対なんです😭
200gだと足りなーいってなるんです。
少なくするために、野菜と煮たり、厚揚げや豆腐とかでカサ増ししたりもするんですが…野菜も高いですしね💦
鶏肉は100円以下の時のみ、豚肉なども120円以下で頑張ってみてるのですが…やはり食べる胃を少し小さくするのと、厚揚げとかの頻度を多くした方が良さそう!
アドバイスありがとうございます🙌- 4月5日

ame
主菜で800だとやっぱり多いかもしれないですね(´。・ω・。`)
2人とも大食いならお米は仕方ないですが、お肉を他の安い物(お豆腐とかパン粉とか)で代用できた方がすこしは節約できるとは思います(´。・ω・。`)
鶏肉も毎回まるまる使うより衣付けて揚げたり、もやしやきのことかと一緒に炒めたり、カサ増し料理とかどうでしょうか?
-
ちどり
そうなんです😭夫は鶏肉2枚ないと、足りないようで、野菜と煮たりしても肉がないとお腹がいっぱいにならないという💦
唐揚げだと1人で800gは食べちゃいます😭それで痩せてるんだから、羨ましい😱
キノコの頻度が少ないので、カロリー低いし安いので、レパートリーを増やしてみます。
アドバイスありがとうございます🙌- 4月5日

リエ
お肉の量を減らせないなら、お肉を使う回数を減らすしかないかと。私は、お野菜で誤魔化してます。
-
ちどり
牛肉は殆ど出現しません(笑)安い鶏肉、挽肉ばっかり…でも魚はもっと高い…
野菜も高いですよね😳
最近は夫が芋が好きなので、芋のレパートリーが増えました。少しでもお腹に溜まるものを!と。- 4月5日
-
リエ
私は、旦那が許してくれるからですが😅肉なしカレーとか作ります。お肉も業務用スーパーとか、安くて沢山入ってるお店とか回ります。
- 4月5日
-
ちどり
肉なしカレー😳うちは怒られはしないと思いますが、不満な顔されそう。
でも、畑の肉で大豆製品で誤魔化す手もありですね!
今の家の近くに業務用スーパーがなくて…前はあったんですが😭- 4月5日
-
リエ
怒らないなら、良し!(笑)
安くて量の多いところ、ないですか?- 4月5日
-
ちどり
車で30分の所にはあります。でも、子供が生まれてからは流石に遠くて😅
肉少なくして、よそう時に夫に肉を入れてみます!私は肉無くても良いし(笑)- 4月6日
-
リエ
私は、週末に旦那とまとめ買いしちゃってます。不足分は近場のスーパーで買い足しますが…。
あとは、安いお肉使うとか…。- 4月6日

ちくわ⊂((・x・))⊃
うちも米抜きで4万ちょいかかってますよ!
1汁3菜以上、お肉多めでやってたらそれぐらいになっちゃいますm(__)m
うちも家でのご飯が好きなのでほぼ外食しないです♪なので4万かかっててもしょうがないかな?と思ってます★
食事を質素にするのは好きではないので食費ではない他の事で節約してがんばっています^ ^
ちなみに我が家は唐揚げの日は、1キロ揚げますよ!笑
-
ちどり
やっぱりそうなんですね!
ご飯作るのも好きだし、働いてる夫に出来るのはお腹いっぱいご飯食べてもらう事位…って思うとやっぱり掛かりますよね😅
少々高めでも、食を質素にするより光熱費とか違うところを節約しようとは思ってます!
皆さん、2万とかでどんなご飯食べてるのか参考にしようと思ったのですが、まず胃袋の大きさも違うような…
唐揚げ1㌔ですか!凄い😳
リクエストがあったので今週末は唐揚げです💕- 4月5日
ちどり
そうですよね。ご飯を少なくすると間食が増えるので、ついもりもり食べてしまいます。
夫がやはり食べ、カレーだと2.5合は食べるし、鶏肉だと2枚は絶対😅
多少は仕方ないと思いつつ、見直す所はないか1ヶ月様子見てみます🙌
退会ユーザー
我が家ももうちょっと抑えたいなと思ってますがなかなか難しいです😓
頑張りましょう!