※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
家族・旦那

旦那が帰省し、家族に会いたいが時間がほとんどなく、泊まる先も友達宅。旦那は自由だが、子育てや仕事で大変な私に理解なし。

旦那が地元に帰省します。
モヤッとしてしまっているので吐かせてください〜☁️

平日2日間有給を使い3泊4日帰省します。
ちなみに旦那1人です。

元々の帰省の目的は
◯高齢のお父さんに会うため
◯認知症の祖母のグループホームに行く
◯亡くなった祖母のお墓参り


ということでした。
飛行機で移動しても乗り換え含め4〜5時間かかるので
朝9時半の飛行機→日曜日の夜帰宅です。


旦那曰く1泊2日はきついからということでしたが
そもそも子供達の体調不良や学校行事等で有給を使ってくれることはありません。
私も働いていますが全てわたしです。


家族にも会いたいよな〜と思っていたのですが
お父さんや祖母に会う時間は30分もないということ、、、、
泊まる先も実家ではなく友達夫婦の家に泊まります。


また1日目夜は先輩と飲み会
2日目夜はお泊まり先の家族と外食
3日目の夜は地元の男女で集まっての飲み会。


ということでモヤッとしています、、、
そもそもなぜ実家に泊まらないの?と思うし
(理由を聞いたら古くて汚いから)
家族に会いに行くのに家族との時間はほぼなし、、、

それなら木金で行って土曜日には帰宅して欲しかったなと思います、、、。


子供が2人いて1人は発達障害もありワンオペが
結構きついんです、、、
それを伝えても元々オッケーしてくれたのに
それはないよ、、と言われてしまい

有給なら朝の保育園の送迎をお願いしたいと伝えていたのに飛行機の時間に間に合わないから無理、、、とのこと。
結局1人で全部をこなさなきゃいけなく
なんで私は仕事もあって子供たちのこともあるのに
この人はこんなに自由なんだろう、、、と悲しくなってしまいました。

コメント

ニート希望

一度OKしちゃったなら仕方ないかなって思いますが、自由すぎますね💦

飛行機の距離で帰ったら昔の友人に会いたくなる気持ちはすごくすごくわかりますが、普段の行いで気持ちよく行ってらっしゃいって言ってあげられない場合もありますよね。

一泊2日はきつそうだけど、なぜ2泊3日飛ばして、3泊4日になったんだ?!?!?!

miiさんも実家の親体調悪いとか言って子供たちおいて帰省しちゃいましょ☺️

はじめてのママリ🔰

こんばんは☺️
人様の旦那様ですが、自由すぎて怒りしかないです😡😡😡

家族に会うことを口実に遊んでるだけなので、私だったら、私も2泊3日で実家に帰りたいから、今度よろしくねって伝えて同じように実家方面に帰り、友達と遊びます☺️